食事の店 萩(はぎ)[いろいろ@苫小牧][食べログ]
2023.5.1(月)11:25入店(初)
注文 かつ丼 750円

苫小牧市栄町の「苫小牧市民会館」そばの住宅街の一角で営業する店。やや奥まっている目立たない立地です。前々から気になっていた店ですが、平日の昼のみ営業なのでなかなか立ち寄る機会がありませんでした。

昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約7席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは夫婦らしき、チャキチャキしたおばちゃんとオヤジさんの2名で、その応対は親切です。他の客は先客2組と後客約5名が入って賑わっていました。

メニューは定食、丼物、カレー、麺類などで豊富な品揃え。全体に安くなっています。『かつ丼(750円)』を注文。他の客に運ばれていく料理を眺めていると、どれもボリュームがあります。

トンカツは目測約150gで、タマネギやシイタケと共に玉子でとじてあり、上に刻みのりが乗っています。かなり「甘い!」味付けですが不思議とくどさは感じず、味に飽きることなく完食しました。

小鉢のおかずは豆腐のそぼろあんかけ。予想に反して冷たい料理でした。食べるとショウガの風味を強烈に感じます。

たくわん2枚と、ワカメとネギがたっぷり入ったやたらと熱々の味噌汁。全部食べるとお腹いっぱいになります。

[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.5.29(月)10:55入店(2回目)
注文 あんかけ焼きそば 680円

約1か月ぶりに再訪。スタッフは前回と同じ年配の男女2名で、他の客は計5組ほど入って賑わっていました。

今回は麺を食べてみたくて『あんかけ焼きそば(680円)』を注文。

焼きそばの具材は豚肉、白菜、シイタケ、ニンジンなどで酢も添えられて出てきます。紅ショウガとカラシがどっさり付きますが無理なく完食。あんは固め、中細の麺は柔らかめの食感でした。お腹いっぱいになるボリュームで、680円は安く感じます。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.6.19(月)11:25入店(3回目)
注文 オムライス 700円

1か月弱ぶりに再訪。車は店舗脇に3台とめられますが、他に向かいの空地にもとめてよいようです。

スタッフはいつものお二人。カウンターは客でいっぱいだったので、初めてこあがり席へ。しかし、カウンターに空席が出来たところでそちらへ移動しました。

メニュー表で何故か「中華」に分類されている『オムライス(700円)』を注文。

オムライスは予想通りのボリュームで「ドーン!」と登場。卵不足の時期でしたが問題無く出てきました。玉子の中は色付きのご飯でしたが、具材や味など詳細失念。

大盛の福神漬、豆腐のそぼろあんかけ、ネギとワカメの味噌汁。

[Canon PowerShot G7X3]
2023.5.1(月)11:25入店(初)
注文 かつ丼 750円



苫小牧市栄町の「苫小牧市民会館」そばの住宅街の一角で営業する店。やや奥まっている目立たない立地です。前々から気になっていた店ですが、平日の昼のみ営業なのでなかなか立ち寄る機会がありませんでした。




昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約7席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは夫婦らしき、チャキチャキしたおばちゃんとオヤジさんの2名で、その応対は親切です。他の客は先客2組と後客約5名が入って賑わっていました。


メニューは定食、丼物、カレー、麺類などで豊富な品揃え。全体に安くなっています。『かつ丼(750円)』を注文。他の客に運ばれていく料理を眺めていると、どれもボリュームがあります。




トンカツは目測約150gで、タマネギやシイタケと共に玉子でとじてあり、上に刻みのりが乗っています。かなり「甘い!」味付けですが不思議とくどさは感じず、味に飽きることなく完食しました。

小鉢のおかずは豆腐のそぼろあんかけ。予想に反して冷たい料理でした。食べるとショウガの風味を強烈に感じます。


たくわん2枚と、ワカメとネギがたっぷり入ったやたらと熱々の味噌汁。全部食べるとお腹いっぱいになります。

[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.5.29(月)10:55入店(2回目)
注文 あんかけ焼きそば 680円

約1か月ぶりに再訪。スタッフは前回と同じ年配の男女2名で、他の客は計5組ほど入って賑わっていました。


今回は麺を食べてみたくて『あんかけ焼きそば(680円)』を注文。




焼きそばの具材は豚肉、白菜、シイタケ、ニンジンなどで酢も添えられて出てきます。紅ショウガとカラシがどっさり付きますが無理なく完食。あんは固め、中細の麺は柔らかめの食感でした。お腹いっぱいになるボリュームで、680円は安く感じます。
[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2023.6.19(月)11:25入店(3回目)
注文 オムライス 700円


1か月弱ぶりに再訪。車は店舗脇に3台とめられますが、他に向かいの空地にもとめてよいようです。


スタッフはいつものお二人。カウンターは客でいっぱいだったので、初めてこあがり席へ。しかし、カウンターに空席が出来たところでそちらへ移動しました。



メニュー表で何故か「中華」に分類されている『オムライス(700円)』を注文。




オムライスは予想通りのボリュームで「ドーン!」と登場。卵不足の時期でしたが問題無く出てきました。玉子の中は色付きのご飯でしたが、具材や味など詳細失念。



大盛の福神漬、豆腐のそぼろあんかけ、ネギとワカメの味噌汁。

[Canon PowerShot G7X3]