![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/17f86ec0e92dcb70337b236c2929599b.jpg)
井上食堂(いのうえしょくどう)[いろいろ@美深][HomePage][食べログ]
2014.9.1(月)18:05入店(初)
注文 ラーメンCタイプ 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fd/ed0ff50dd7f1d7e9ebc2f4b01c2b62ee_s.jpg)
・美深町で食事をとるのに適当な店はないかと調べてみると、面白そうな店を見つけたので寄ってみることに。美深町中心部を南北に縦断する国道40号線沿い、国道275号線が分岐する交差点のそばで営業する店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/54/2b08f82c0a9aa7ffce83d5ad27794141_s.jpg)
・扉を開けて店に入ると「イラッシャイマセ」という音声が流れます。雑然とした店内の様子にしばし唖然。そして、気を取り直してこあがり席へ。昔ながらの雰囲気の店内の座席はカウンター3席、こあがり大小約8卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのはおじさんが一人。また見かけた他の客は1名のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/66/7a6147cf2444501f18c60be4d008a1cc_s.jpg)
・壁にびっしりと貼られたラーメンメニュー。これが当店の名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a3/2cb53bef51fd94d6a5b8e071ad2638ee_s.jpg)
・卓上に置いてあった紹介記事あれこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/73/3a51b0c3e0b298ab9da6f51c93abec75_s.jpg)
・店内では二匹の猫が我が物顔で歩き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/cc7c2a5ef0eed45ac5861738b91930cd.jpg)
・しばらくメニューを眺めてみるものの内容がさっぱり頭に入らず、好みのメニューを選ぶのを諦めて、オススメの『ラーメンCタイプ(620円)』をそのまま注文。調理には意外と時間がかかり、先客はいなかったにもかかわらず20分ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/cd/b616d7ea8666627491975a3e45cf4267_s.jpg)
・ラーメンスープは「豚骨スープ、こってり味、ショウガ風味ラード油脂入り」。クリーミーな風味でこくも感じられますが、その主張は強くはありません。中には麺の他に、キャベツやネギの切れっ端も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/05/b9c605aeb7509b3fc8ff8b88be723f41_s.jpg)
・何故か別皿で出てくる具材。チャーシュー、メンマ、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/53/49a4abf51088b73a8b714972f668e7ae_s.jpg)
・具材を盛り付けてみましたが、ほとんど沈んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/8e/d905cb0e3d33159210640e805c1d635f_s.jpg)
・麺は黄色い中細の縮れ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/82/7f1aaffceeac89e22a7cf3048551c139_s.jpg)
・更には後入れの調味料が四種類付きます。『からみ』を試してみましたが、少量でもかなりの威力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f9/239e09da839e15b6e9713f59bd415a2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a3/d2a6b39b11117756383a95a15d0025e0_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2014.9.1(月)18:05入店(初)
注文 ラーメンCタイプ 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/06/e4630f020561ea1232246d7bd4c183c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/3e/62cd5ffcf5c9b3c0dffee84f319cddf6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fd/ed0ff50dd7f1d7e9ebc2f4b01c2b62ee_s.jpg)
・美深町で食事をとるのに適当な店はないかと調べてみると、面白そうな店を見つけたので寄ってみることに。美深町中心部を南北に縦断する国道40号線沿い、国道275号線が分岐する交差点のそばで営業する店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ce/8d698135552d79e6493cdb11df57e079_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c4/863f61f7aca7b2e7f8f0c32ad4b7f1ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e8/45548ad02c1353e222cda30373de635c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/54/2b08f82c0a9aa7ffce83d5ad27794141_s.jpg)
・扉を開けて店に入ると「イラッシャイマセ」という音声が流れます。雑然とした店内の様子にしばし唖然。そして、気を取り直してこあがり席へ。昔ながらの雰囲気の店内の座席はカウンター3席、こあがり大小約8卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのはおじさんが一人。また見かけた他の客は1名のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/66/7a6147cf2444501f18c60be4d008a1cc_s.jpg)
・壁にびっしりと貼られたラーメンメニュー。これが当店の名物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/e9/cb042bd13ca8d24fb2df9ef0832486bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/1d/4b635d2c3fae675cb4107596d4cbda8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a3/2cb53bef51fd94d6a5b8e071ad2638ee_s.jpg)
・卓上に置いてあった紹介記事あれこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/c0/4c375e6fee327e2795b1cab71ac7e9ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/73/3a51b0c3e0b298ab9da6f51c93abec75_s.jpg)
・店内では二匹の猫が我が物顔で歩き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/cc7c2a5ef0eed45ac5861738b91930cd.jpg)
・しばらくメニューを眺めてみるものの内容がさっぱり頭に入らず、好みのメニューを選ぶのを諦めて、オススメの『ラーメンCタイプ(620円)』をそのまま注文。調理には意外と時間がかかり、先客はいなかったにもかかわらず20分ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/24/aad2fa535fedd55a6241643db5602fe0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/cd/b616d7ea8666627491975a3e45cf4267_s.jpg)
・ラーメンスープは「豚骨スープ、こってり味、ショウガ風味ラード油脂入り」。クリーミーな風味でこくも感じられますが、その主張は強くはありません。中には麺の他に、キャベツやネギの切れっ端も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/0d/08fc4a0524d05b70bb41652c1b7e3e5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/bb/dc8e65e12ade3f40aabbd14cf35fe56b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4d/fe5abeb4440824abe948240e0f3fde12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/05/b9c605aeb7509b3fc8ff8b88be723f41_s.jpg)
・何故か別皿で出てくる具材。チャーシュー、メンマ、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/53/49a4abf51088b73a8b714972f668e7ae_s.jpg)
・具材を盛り付けてみましたが、ほとんど沈んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/8e/d905cb0e3d33159210640e805c1d635f_s.jpg)
・麺は黄色い中細の縮れ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/d6/188388b757a61550b156e34af9ed2643_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/82/7f1aaffceeac89e22a7cf3048551c139_s.jpg)
・更には後入れの調味料が四種類付きます。『からみ』を試してみましたが、少量でもかなりの威力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/fd/ccfd4912a10c378b7dd1a1d055380f90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f3/4aae16eb799e322f1c09acd129c7717b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/ec/0dbac568486190f6cac7796991350990_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/2c/0d65d4704971f41042558b0c51184c99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f9/239e09da839e15b6e9713f59bd415a2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/df/00b5b06bc009a13854ee3a0ff97721db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/9f/efc30f03bd1a7b90a06af16fdc839623_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/a3/d2a6b39b11117756383a95a15d0025e0_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます