ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】味自慢 [ラーメン@登別]

2023年08月23日 22時00分00秒 | 外食記録2021
味自慢(あじじまん)[ラーメン@登別][食べログ]
2021.9.4(土)12:00入店(初)
注文 赤味噌ラーメン 850円 + 手作り水餃子 500円

   
登別市登別温泉町の繁華街の極楽通り沿いで営業するラーメン店。
 
店内の座席はイス席約7卓で、BGMは無し。店を賄うのは夫婦らしき男女2名。他の客は先客2組、後客2組が入り、ほとんどがスタッフと顔見知りという雰囲気でした。

店の紹介記事。元はホテル「第一滝本館」で営業していた店になります。

注文したラーメンとギョウザが一緒に出てきました。メニューはラーメンが850円より各種。サイドメニューは水餃子とライスのみ。

赤味噌ラーメン(850円)
  
ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ひき肉、もやし、ニンジン、長ネギなど。ベースのスープは甘い味噌スープで、どこか懐かしい味わいです。ただ辛味は強めで、汗がダラダラと噴き出します。
 
やや細めの縮れ麺は柔らかめの煮具合。そしてチャーシューは細長い形をしています。

唐辛子も一緒に出てきますが、十分に辛かったので出番はありませんでした。
 
手作り水餃子(500円)
   
大きなギョウザが5個。具材のひき肉とニラがプルプルの皮に包まれていて、ニンニクの香りも感じられます。家庭的な味わいでなかなか美味しく、一食の価値あり。


[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2021.12.18(土)11:25入店(2回目)
注文 海老ワンタン麺 1000円

 
約3か月ぶりに再訪。
  
スタッフは今回も男女2名で、他の客の入店は無し。
 
今回は『海老ワンタン麺(1000円)』を注文。
  
ラーメンの具材は海老ワンタン5個、ワカメ、長ネギ、ゆで卵半個。澄んだ塩スープは、派手さはありませんがなかなかいい味。
 
中細の縮れ麺は歯応え適度。ワンタンのエビはプリプリとした歯応えで、しょうがでも入っているのか爽やかな風味も混じっています。1000円が高く感じましたが、食べてみるとそれ相応に美味しいラーメンでした。

 
[Canon PowerShot G7X3]

《関連記事~旧店舗》
【食】登鬼屋 [居酒屋@登別](2015.10.31)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】港町トマコマイ飲食街 ... | トップ | 津別遠征 1日目 »

コメントを投稿

外食記録2021」カテゴリの最新記事