ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】レストラン 雪の五輪 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ店[いろいろ@札幌]

2010年04月23日 22時20分41秒 | 外食記録2010
▲閉店 2015年3月閉店、後に「アリーナ食堂」がオープン [2024.6.5記]
レストラン 雪の五輪 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ店(れすとらん ゆきのごりん まこまないせきすいはいむあいすありーなてん)[いろいろ@札幌][食べログ]
2010.3.21(土)12:50入店(初)
注文 かつカレー 700円

  
・「通は知っている アイスアリーナの食堂が美味しいことを」 札幌市真駒内にあるアイスアリーナ前を通るたびにこの看板の文句が気になって仕方がなかったのですが、この度ようやく訪れることができました。
  
・昔は「真駒内アイスアリーナ」だったのが、いつの頃からか「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」とずいぶん長ったらしい名称になってしまいました。レストラン入口は建物の一階(地階?)にあります。
 
・店内は結構広く、テーブルが20卓以上は並んでいます。まずはカウンターに並び、注文をしてから席で待ち、自分の番号が呼ばれたらまたカウンターへ取りに行くシステムです。アイスアリーナの利用客らしき家族連れなどで賑わっており、厨房のおばちゃんたちは大忙しでした。創業は札幌五輪のあった1972年で、私よりも一つ年上。

・メニューは麺類、カレー、軽食などで、安めの価格設定。『マーボーラーメン』が名物メニューらしいのですが、今回はカツカレーで。カレーはなぜか和風の大きなお椀で登場。
 
・カレーは食べた瞬間「バーモント」の文字が脳裏に浮かぶ、甘口の非常に食べなれた味がします。子供の頃にスキー場のロッジで食べたような懐かしい味。具材は皆溶けこんでいて、タマネギと牛肉の断片ぐらいしか確認できません。豚カツの肉はやたらと柔らかく、合成肉の雰囲気。若者がひとしきり体を動かして空いたお腹を満たすには、味と量供に好適と思われる一品。
・調べてみると、アイスアリーナから道路を一本挟んで向かいにある野外スタジアムには同名の『真駒内セキスイハイムスタジアム店』があるようです。


[Ricoh GX200]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】いわみざわ公園・見晴... | トップ | 【写】長沼土地改良区記念公... »

コメントを投稿

外食記録2010」カテゴリの最新記事