▲閉店 [2018.1.30記]
ソクラテスのカフェ [喫茶@札幌][HomePage][食べログ]
2009.3.15(日)17:20入店(初)
注文 コーヒー フレンチロースト 500円
・ホワイトデー企画、プレ第七弾。G様と行く予定の食事店が開店するまで、しばしの時間潰し。
・札幌市西区民センターそばの、大通りの交差点の一角に建つビルの地下一階にある喫茶店。同ビルの一階に入った『くすみ書房』に関連したお店です。前々から入ってみたかった場所。
・落着いた雰囲気の店内はカウンター数席とイス席が約10卓。そして古本が並んだ本棚が10個ほど。陳列されている本は、文庫、新書、単行本、大型本など一通り揃っています。それほど量は多くありませんが、古めの岩波文庫がズラリと並んでいたりと渋めの本が多く、興味津々で一応全ての書棚をチェックしました。さらに、店の奥の一角はギャラリースペースとなっています。
・地味だけど美味しいコーヒーでした。オマケにビスケットがつきます。食べてみると、子供の頃に食べたような懐かしい味。
・ヤスパース『哲学入門』など、計3冊購入。
ソクラテスのカフェ [喫茶@札幌][HomePage][食べログ]
2009.3.15(日)17:20入店(初)
注文 コーヒー フレンチロースト 500円
・ホワイトデー企画、プレ第七弾。G様と行く予定の食事店が開店するまで、しばしの時間潰し。
・札幌市西区民センターそばの、大通りの交差点の一角に建つビルの地下一階にある喫茶店。同ビルの一階に入った『くすみ書房』に関連したお店です。前々から入ってみたかった場所。
・落着いた雰囲気の店内はカウンター数席とイス席が約10卓。そして古本が並んだ本棚が10個ほど。陳列されている本は、文庫、新書、単行本、大型本など一通り揃っています。それほど量は多くありませんが、古めの岩波文庫がズラリと並んでいたりと渋めの本が多く、興味津々で一応全ての書棚をチェックしました。さらに、店の奥の一角はギャラリースペースとなっています。
・地味だけど美味しいコーヒーでした。オマケにビスケットがつきます。食べてみると、子供の頃に食べたような懐かしい味。
・ヤスパース『哲学入門』など、計3冊購入。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます