![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/79d380c15e3370be3bceddd80e2ae3ef.jpg)
Pizzeria da Haru(ピッツェリア ダ ハル)[洋食@千歳][facebook][食べログ]
2021.10.03(土)12:15入店(初)
注文 ピザとパスタほか 2名計3350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7b/a056484d006a9b3d66fcfa0533aeee0c_s.jpg)
千歳市北陽のスーパーなどが立ち並ぶ商店街の一角で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9e/f143edd4dee9e53c0f772ce98c9abf5c_s.jpg)
店内の座席の使用は3卓までに制限されていました。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは若い男女の2名。他の客は先客1組、後客2組のほか持ち帰りの客が2組訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/0c77c91255990187c82ed1cdb756b647.jpg)
ピザ ハーフ&ハーフ マルゲリータ・テリヤキ(1300円):いろいろ食べてみたかったので、ピザをハーフ&ハーフで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/8d/e72870f6fef88a1201bf56dd37dc0836_s.jpg)
マルゲリータはチーズとトマトソースのシンプルな味わい。テリヤキはマヨネーズと甘いテリヤキソースの組み合わせがなかなか美味。途中、卓上の辛味オイルで味を変えながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d9/e464aa8a13ee81653310a635cd9351ea_s.jpg)
ボロネーゼパスタ(1100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/1a/6239e5075c143c8b2380ac93f8b46c51_s.jpg)
大粒のひき肉がゴロゴロとたっぷり入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/df/a4a2506a538772fae349c7a7c75b54e9_s.jpg)
一口サイズのパンも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/dd4e6f0aa4adfab70e780e5aada2f135.jpg)
よくばりデザート(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ea/9deff70d97fa8deb3ba1f6a02c1fc823_s.jpg)
自家製ティラミスとカタラーナの盛り合わせ。ティラミスはしっとりとした食感です。カタラーナはアールグレイとエスプレッソの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2b/eb04a41cba540d78e25ca62d7e64422b_s.jpg)
ホットコーヒー(+150円):濃度高めでしっかり苦いコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/53/d92b3c268e6d6ad881822675ee03329c_s.jpg)
アイスコーヒー(+150円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。苦かったのか、シロップを大量に入れて飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/15/cd530e346fa2ddef28dbb99a7749f0c7_s.jpg)
会計は計3350円。店の雰囲気がよく、満足度は高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/d948441c3e06952c1aa61633e0eaa2ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9f/6a58b09fe901121b282add18440f0eb8_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2021.10.03(土)12:15入店(初)
注文 ピザとパスタほか 2名計3350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/68/fef5139078e0e3fdce509788710fad1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/08/7a7acbcf88401baf8ad0f4ac9b706942_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/72/9285e2a8e37c87b471cd73fbe8dad118_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7b/a056484d006a9b3d66fcfa0533aeee0c_s.jpg)
千歳市北陽のスーパーなどが立ち並ぶ商店街の一角で営業する店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/cb/45bd8fab13ff2053e5d8f6e9e4031bc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9e/f143edd4dee9e53c0f772ce98c9abf5c_s.jpg)
店内の座席の使用は3卓までに制限されていました。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは若い男女の2名。他の客は先客1組、後客2組のほか持ち帰りの客が2組訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/0c77c91255990187c82ed1cdb756b647.jpg)
ピザ ハーフ&ハーフ マルゲリータ・テリヤキ(1300円):いろいろ食べてみたかったので、ピザをハーフ&ハーフで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/4b/06206bcccf237a374a3bc0b2eedaa942_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/0d/08f73913b464fb4a9e007cdc9aa76376_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/8d/e72870f6fef88a1201bf56dd37dc0836_s.jpg)
マルゲリータはチーズとトマトソースのシンプルな味わい。テリヤキはマヨネーズと甘いテリヤキソースの組み合わせがなかなか美味。途中、卓上の辛味オイルで味を変えながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/fc89b3c78d4b431fda884fec3ae9e957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d9/e464aa8a13ee81653310a635cd9351ea_s.jpg)
ボロネーゼパスタ(1100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/88/c4c5366133003fc923851604c4f9d277_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/14/88f24015ce3e48f9ffdca30a4a26ce5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/1a/6239e5075c143c8b2380ac93f8b46c51_s.jpg)
大粒のひき肉がゴロゴロとたっぷり入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/8f82c4b736934f42002abec7513ae3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/df/a4a2506a538772fae349c7a7c75b54e9_s.jpg)
一口サイズのパンも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/dd4e6f0aa4adfab70e780e5aada2f135.jpg)
よくばりデザート(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/3b/1407edd08670251f6d9baaf39ecd976f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/2b/0c91b50fff6ea67f6ed4e8e9cbb0ee84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/51/97feb6e205c149878dc01e80b9308a10_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ea/9deff70d97fa8deb3ba1f6a02c1fc823_s.jpg)
自家製ティラミスとカタラーナの盛り合わせ。ティラミスはしっとりとした食感です。カタラーナはアールグレイとエスプレッソの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/b4490f58603f9e7a4d087a75e166dbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2b/eb04a41cba540d78e25ca62d7e64422b_s.jpg)
ホットコーヒー(+150円):濃度高めでしっかり苦いコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/9bc0f83eda66638021f1045c9db5cb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/53/d92b3c268e6d6ad881822675ee03329c_s.jpg)
アイスコーヒー(+150円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。苦かったのか、シロップを大量に入れて飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/15/cd530e346fa2ddef28dbb99a7749f0c7_s.jpg)
会計は計3350円。店の雰囲気がよく、満足度は高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/50/be5ea8c4c35c20a5bed1223a0be1355b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f0/daef9d659a18dfe3c399418a1f53b5d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/fe/d25be6e0b5f5f9ea13685a90c408f871_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/d948441c3e06952c1aa61633e0eaa2ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9f/6a58b09fe901121b282add18440f0eb8_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます