![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/cb9196518c2dbad6d4df64f0df6fa6d5.jpg)
花梨(Cafe KARIN、かりん)[喫茶@伊達][食べログ]
2020.11.15(日)17:10入店(初)
注文 ハンバーグセット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b7/911e64eff6ab9c8db427c68174e73b22_s.jpg)
伊達市の伊達紋別駅のすぐ向かいで営業する店。以前から営業していた店の建物が新しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/86/3a24477d2313b861068809a2f614a7bf_s.jpg)
可愛らしい内装の店内の座席はカウンター3席にイス席3卓で、テレビがかかっています。店を賄うスタッフは女性が2名で、他の客の入店は無し。
★![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f8/a2e7d14791dcede40b280c18981237d1_s.jpg)
食事メニューはハンバーグ、カレー、丼物、麺類など豊富な品揃え。今季は『ハンバーグセット(900円)』を注文。過去の記事を見返すと、約10年前に訪れた時もハンバーグを食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/db/ddffcf303f1435b3dd09ce0825b33273_s.jpg)
出てきた料理はハンバーグとご飯とサラダが1枚の皿に盛られています。ハンバーグは目測約150gの大きさで肉肉しい食感。かかるソースはもっちりとしていてなかなか美味。昔ながらの懐かしい味わいの食事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/b9/eb031f1b4f70d9d884821d71d5aa8661_s.jpg)
ゴマがかかったご飯、千切りキャベツやブロッコリーのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/76/0cbad585e6641e9402abe5d9ca74f445_s.jpg)
ワカメとネギが入ったスープはなかなかいい味。コーヒーにも興味がありましたが、セット料金の設定が見当たらなかったのでパスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e1/5ed57ec2f7fe194fffbd18782857719a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/aa/91c332eccfc8fa5d8b04b69a8fcb899b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/be/301ca905aeb7d4a06a7fdcf5117c7f59_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2020.12.20(日)13:15入店(2回目)
注文 オムライスドリア 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9d/647339c76517301fe1b101e0db5cab9c_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。親戚の叔母を伴って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/97/bafa41ec6125e79254e2276fcf81cb8b_s.jpg)
スタッフは女性2名で、先客1名が入店。BGMは無くテレビがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/e99b034233e785e112b171178f3c3f28.jpg)
今回注文したのは『オムライスドリア(900円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/87/65d35c81b581f3cc033df7c1d91dc712_s.jpg)
ホワイトソースの下には、鶏肉やタマネギなどが入ったケチャップライスや薄い玉子焼きが隠れています。丁寧に作られた手作り料理。途中、タバスコが欲しくなりましたが、そのまま完食しました。見た目よりもボリュームがあってお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/d7/c18774e2e180656b8e557059d9dee792_s.jpg)
千切りキャベツ、ミニトマト、キュウリのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/8ceb7ba031dab4f4cf2972bb4bfc2a64.jpg)
ポークカレー(750円):普段あまり外食の機会が無い叔母はカレーを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ff/9351fd0888d52943744d5997f896b7eb_s.jpg)
カレーの辛さはピリ辛程度。叔母にはちょうど好みの辛さだったようで「美味しい」と喜んでいました。具材は薄切り豚肉で、野菜はルーに溶け込んでいます。福神漬がちょっぴり付属。小食な叔母ですが、九割がた自分で食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/8f/d6124415b3653b5cfe300e60f1f90530_s.jpg)
セットのサラダ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】花梨 [喫茶@伊達](2011.1.22)
2020.11.15(日)17:10入店(初)
注文 ハンバーグセット 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f5/2573bd583be7be7283d17f05aaa8b102_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ef/3f2c193724456735c2fa57252abff811_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b7/911e64eff6ab9c8db427c68174e73b22_s.jpg)
伊達市の伊達紋別駅のすぐ向かいで営業する店。以前から営業していた店の建物が新しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e4/1f9ed6a81cc87f77143f1e9d27687d0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9f/043abf766809d8555271a8927a0f96eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/20/d6a0230ff6c60fd7f16acb3c186ddd11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/86/3a24477d2313b861068809a2f614a7bf_s.jpg)
可愛らしい内装の店内の座席はカウンター3席にイス席3卓で、テレビがかかっています。店を賄うスタッフは女性が2名で、他の客の入店は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/145f3281d922618cc64943af7f48f7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/f8/a2e7d14791dcede40b280c18981237d1_s.jpg)
食事メニューはハンバーグ、カレー、丼物、麺類など豊富な品揃え。今季は『ハンバーグセット(900円)』を注文。過去の記事を見返すと、約10年前に訪れた時もハンバーグを食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/94/a51d51648a31a1e91978f2a72f7328e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/0a/f694830fc3445b42b3b44a1fb5f3fa0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/71/c31ca11dc87bfe22701747794ca8281a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/db/ddffcf303f1435b3dd09ce0825b33273_s.jpg)
出てきた料理はハンバーグとご飯とサラダが1枚の皿に盛られています。ハンバーグは目測約150gの大きさで肉肉しい食感。かかるソースはもっちりとしていてなかなか美味。昔ながらの懐かしい味わいの食事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/55/3cd4925099164cd29b393d8e8161b78b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/b9/eb031f1b4f70d9d884821d71d5aa8661_s.jpg)
ゴマがかかったご飯、千切りキャベツやブロッコリーのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/76/0cbad585e6641e9402abe5d9ca74f445_s.jpg)
ワカメとネギが入ったスープはなかなかいい味。コーヒーにも興味がありましたが、セット料金の設定が見当たらなかったのでパスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/0b/caf219b10218065c117f0db80b43ebbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e9/d46e016f9901d603c9aa8ba1df0ca4a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/2f/12a7a3a10ba986e85b69632132f30ef3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e1/5ed57ec2f7fe194fffbd18782857719a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/8c/048663cd2ce4a48d47c563a7a9cae563_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/78315507861b0204c45d84d12785d336_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fc/2e1c2912eaa406cdb17d640551c49393_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/aa/91c332eccfc8fa5d8b04b69a8fcb899b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/be/301ca905aeb7d4a06a7fdcf5117c7f59_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2020.12.20(日)13:15入店(2回目)
注文 オムライスドリア 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/fc/0741e87e61e13b017a4b683faf2fab95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9d/647339c76517301fe1b101e0db5cab9c_s.jpg)
約1か月ぶりに再訪。親戚の叔母を伴って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/bb/84fa9919c17f441eb6ac59f7d5588cd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a9/02ba6b511b0b7b1f89d99416dd5fbcaa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/97/bafa41ec6125e79254e2276fcf81cb8b_s.jpg)
スタッフは女性2名で、先客1名が入店。BGMは無くテレビがかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/e99b034233e785e112b171178f3c3f28.jpg)
今回注文したのは『オムライスドリア(900円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0b/bb84597a51ab77724fd257f64d407cd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/1b/a92c7d5e363c30dadd9935b8a9f2b88a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/87/65d35c81b581f3cc033df7c1d91dc712_s.jpg)
ホワイトソースの下には、鶏肉やタマネギなどが入ったケチャップライスや薄い玉子焼きが隠れています。丁寧に作られた手作り料理。途中、タバスコが欲しくなりましたが、そのまま完食しました。見た目よりもボリュームがあってお腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/d7/c18774e2e180656b8e557059d9dee792_s.jpg)
千切りキャベツ、ミニトマト、キュウリのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/8ceb7ba031dab4f4cf2972bb4bfc2a64.jpg)
ポークカレー(750円):普段あまり外食の機会が無い叔母はカレーを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b9/01969fdd34f418a12997683ef307574b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d4/4a96ca757241bf2f6a3eb3f77b6a35e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ff/9351fd0888d52943744d5997f896b7eb_s.jpg)
カレーの辛さはピリ辛程度。叔母にはちょうど好みの辛さだったようで「美味しい」と喜んでいました。具材は薄切り豚肉で、野菜はルーに溶け込んでいます。福神漬がちょっぴり付属。小食な叔母ですが、九割がた自分で食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/8f/d6124415b3653b5cfe300e60f1f90530_s.jpg)
セットのサラダ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】花梨 [喫茶@伊達](2011.1.22)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます