![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/c6f18829ef683521f6f783514fda585b.jpg)
居酒屋 北の家族(きたのかぞく)[居酒屋@伊達][伊達飲食店組合][食べログ]
2020.12.20(日)18:50入店(初)
注文 ドリンクとつまみ 2名計3550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b9/2cb6b32930205be236dc66d6a5d278ab_s.jpg)
伊達市錦町の飲み屋街の一角で営業する居酒屋。『つぼ八』から海に向かってのびる道路沿いで、向かいは『味楽』になります。食べ歩きアシスタントAちゃんと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/8b/3b2261ef2ca30241d740707da57221aa_s.jpg)
気安い雰囲気の店内はカウンター約5席、イス席2卓、こあがり約4卓で、テレビがかかっています。店のスタッフは男女計2名。他の客は先客2組、後客約2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/1f/3e2f28f5c9338cb2a4a3f16ba223eb86_s.jpg)
オールフリー(330円)、オレンジジュース(200円):ノンアルコールビールはジョッキで出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a57088cf35b6ebcf384fa08337e2a00c.jpg)
お通し(250円?×2):お通しは長芋の醤油漬けと白菜の漬物。ソフトドリンクの注文でも容赦なく出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/0c39c10030e0499df063caa028d477ff.jpg)
刺身盛合わせ(小)(880円):つまみメニューは肉・魚・野菜とひと通り揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/25/3b7325668769f194280a1486b908d99d_s.jpg)
タコ、マグロ、サーモン、イカが各2切れずつ盛られています。質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/4e523c347c48c98388610dbc584d7739.jpg)
野菜サラダ(550円):できればこちらを最初に出してもらいたかったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b0/1f56faf3495e6221b74234989eac890e_s.jpg)
山盛りに盛られたサラダ。千切りキャベツ、水菜、ミニトマト、キュウリなど。ドレッシングがかかっているうえに、マヨネーズも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/10/ac205ca34db92741d805b467058c93f7_s.jpg)
手作りつくねシソみぞれ(230円×2):ムチムチの歯応えで、肉肉しい食感のつくね。大根おろしがたっぷりと乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/40/23a8f0945aa567fbc8e25d029ce55f41_s.jpg)
焼きおにぎり バターしょうゆ(230円):熱々の焼きおにぎりは期待通りの美味しさ。しかし出てくるのが遅くて、既に他の料理は食べ終わった後でした。おかずが無くて手持ち無沙汰に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fb/b92038abcdc54590580e7c58d7a87df7_s.jpg)
焼餃子(400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/72/38e28a05349b86e5b49c22600a2b3455_s.jpg)
ギョウザは片面だけパリパリに焼かれています。手作り感がムンムンと伝わる料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e0/983bf2f090057412ae2bd185d71fdf8f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~錦ビル》
【食】BAR NUMBER NINE [居酒屋@伊達](2019.1.24)
2020.12.20(日)18:50入店(初)
注文 ドリンクとつまみ 2名計3550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/d1/7e2d780ebedc65738a3c9e13fb65ab28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/0b/8b75611aaeb4a301d7c46afca02e9473_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/90/6411ec191baa67ca3c0ee6ee52f2e8e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b9/2cb6b32930205be236dc66d6a5d278ab_s.jpg)
伊達市錦町の飲み屋街の一角で営業する居酒屋。『つぼ八』から海に向かってのびる道路沿いで、向かいは『味楽』になります。食べ歩きアシスタントAちゃんと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/69/4157c5f22d231c15af8cbfa8abd39199_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d4/5be1c1ee9e8013572708aa0d2b19b0d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/8b/3b2261ef2ca30241d740707da57221aa_s.jpg)
気安い雰囲気の店内はカウンター約5席、イス席2卓、こあがり約4卓で、テレビがかかっています。店のスタッフは男女計2名。他の客は先客2組、後客約2組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/489276b9431113e2e93ca1d3648c2212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/fa/23c72b4a2039ccb3a63a8ed4885814b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/1f/3e2f28f5c9338cb2a4a3f16ba223eb86_s.jpg)
オールフリー(330円)、オレンジジュース(200円):ノンアルコールビールはジョッキで出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a57088cf35b6ebcf384fa08337e2a00c.jpg)
お通し(250円?×2):お通しは長芋の醤油漬けと白菜の漬物。ソフトドリンクの注文でも容赦なく出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/0c39c10030e0499df063caa028d477ff.jpg)
刺身盛合わせ(小)(880円):つまみメニューは肉・魚・野菜とひと通り揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d7/3c6ba6bdf3d3978d24bd4e1c66438bf6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/38/89064ae3c64f189f572504e633d8e512_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/5d/3edb2713d6ff733afbd089ac73a112b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/25/3b7325668769f194280a1486b908d99d_s.jpg)
タコ、マグロ、サーモン、イカが各2切れずつ盛られています。質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/4e523c347c48c98388610dbc584d7739.jpg)
野菜サラダ(550円):できればこちらを最初に出してもらいたかったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/87/fd47d7d5b635c1dccd8085ddef7676c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/86/2b41942f4bfaa9f3ed613ec5ee43027b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b0/1f56faf3495e6221b74234989eac890e_s.jpg)
山盛りに盛られたサラダ。千切りキャベツ、水菜、ミニトマト、キュウリなど。ドレッシングがかかっているうえに、マヨネーズも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/25b887ee597faada6473033090eb4d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d0/1b6fb83c6a5de819ddb969458e846c6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/10/ac205ca34db92741d805b467058c93f7_s.jpg)
手作りつくねシソみぞれ(230円×2):ムチムチの歯応えで、肉肉しい食感のつくね。大根おろしがたっぷりと乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/4e046508ad6e84f42da9f8f94c1e1878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/cb/ba15580a6669bad672db867c1bad6986_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/40/23a8f0945aa567fbc8e25d029ce55f41_s.jpg)
焼きおにぎり バターしょうゆ(230円):熱々の焼きおにぎりは期待通りの美味しさ。しかし出てくるのが遅くて、既に他の料理は食べ終わった後でした。おかずが無くて手持ち無沙汰に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/cc5cb1c9853028d989854ccf235c437b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/8d/5d7ed0090ed36a646818c11bd9de0b0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fb/b92038abcdc54590580e7c58d7a87df7_s.jpg)
焼餃子(400円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/6b/3e7e829aa1753926959417e17abbb875_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/84/44f31c17295f9c201eda22e5c42d8597_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/31/ca2cbc4827832a23470e0cbfb337c0e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/72/38e28a05349b86e5b49c22600a2b3455_s.jpg)
ギョウザは片面だけパリパリに焼かれています。手作り感がムンムンと伝わる料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e2/6b66cc075b1cde27d0a9a5722369c5d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/4a/8eb687150fa4cf6550ef05ad7b76c8fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/64/9937c81cd8c469954dfccc1c14a65217_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e0/983bf2f090057412ae2bd185d71fdf8f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~錦ビル》
【食】BAR NUMBER NINE [居酒屋@伊達](2019.1.24)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます