
やきとりの名門 秋吉 福井駅前店(あきよし)[居酒屋@福井][HomePage][食べログ]
2021.4.30(金)17:00入店(初)
注文 酒と焼鳥ほか 計3113円

福井駅の西向かいで営業する、福井を中心に展開するチェーンの居酒屋。地元ではかなりメジャーな店のようです。

店内の座席はカウンター20席以上にイス席2卓で、更に2階にも席があるようです。スタッフはカウンター内の厨房に10名以上がひしめき合っていて、よく声が出ていて活気があります。客のことを「社長!」と呼んだり、独特の雰囲気ではじめはちょっと戸惑いました。

席に着くと先に調味料が出てきます。肉タレ、カツタレ、からし、にんにくなんばの4点。

生ビール(中)(539円):ドリンクメニューが見当たらず、あれこれ探してしまいましたが目の前にありました。

串カツ(352円)、純けい(374円):こちらの串は小さくて一口サイズなのが特徴です。串カツは揚げたて熱々。鶏肉は小粒ながらもムッチムチの歯応えで存在感あり。

あか(341円):正体が分からずに頼んでみると、出てきたのはレバーでした。

つくね(319円):ホクホクとした食感で、「これ美味しい!」という串。

秋吉ワイン(462円):オリジナルのワインがあったので試しに注文。いかにも安物という飲み口ですが、イヤな味は無く普通に飲めました。

特選みの(396円):くにゃくにゃした歯応えの肉。肉に塗ってある味噌が美味しいです。

なんこつ揚げ(330円):やげんの串揚げはコリコリした食感。

会計は計3113円。「一人で20本は食べられる」という話を聞いていてそんなに食べられるか半信半疑だったのですが、気づけば22本の串を平らげていました。

[Canon PowerShot G7X2]
2021.4.30(金)17:00入店(初)
注文 酒と焼鳥ほか 計3113円



福井駅の西向かいで営業する、福井を中心に展開するチェーンの居酒屋。地元ではかなりメジャーな店のようです。


店内の座席はカウンター20席以上にイス席2卓で、更に2階にも席があるようです。スタッフはカウンター内の厨房に10名以上がひしめき合っていて、よく声が出ていて活気があります。客のことを「社長!」と呼んだり、独特の雰囲気ではじめはちょっと戸惑いました。


席に着くと先に調味料が出てきます。肉タレ、カツタレ、からし、にんにくなんばの4点。


生ビール(中)(539円):ドリンクメニューが見当たらず、あれこれ探してしまいましたが目の前にありました。



串カツ(352円)、純けい(374円):こちらの串は小さくて一口サイズなのが特徴です。串カツは揚げたて熱々。鶏肉は小粒ながらもムッチムチの歯応えで存在感あり。

あか(341円):正体が分からずに頼んでみると、出てきたのはレバーでした。


つくね(319円):ホクホクとした食感で、「これ美味しい!」という串。


秋吉ワイン(462円):オリジナルのワインがあったので試しに注文。いかにも安物という飲み口ですが、イヤな味は無く普通に飲めました。



特選みの(396円):くにゃくにゃした歯応えの肉。肉に塗ってある味噌が美味しいです。


なんこつ揚げ(330円):やげんの串揚げはコリコリした食感。


会計は計3113円。「一人で20本は食べられる」という話を聞いていてそんなに食べられるか半信半疑だったのですが、気づけば22本の串を平らげていました。



[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます