ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

新年の挨拶

2009年01月01日 00時00分20秒 | 日記2005-10
あけましておめでとうございます。
2009年も『ぴかりんの頭の中味』をどうぞよろしくお願いします。

では、おやすみなさい。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 まとめ | トップ | 【写】亀田記念公園(登別) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (罪子)
2009-01-01 21:03:06
Frohes Neues Jahr!

今年も素敵な記事を楽しみにしています。
一年間 健やかにお過ごしくださいますよう。
返信する
質問 (暁星)
2009-01-02 14:48:47
あけましておめでとうございます。
新年早々、突然の書き込み失礼致します。S市郊外に在住の暁星と申します。   

ぴかりんさんを北広島弦楽合奏団の関係者の方とお見込みしての質問です。
以前より一度練習を見学させて頂きたいと考えておりました。もし、おわかりになるようでしたら練習場所、曜日、時間等を教えていただけないでしょうか?
確か1月中旬にはコンサートの予定があったと思います。見学のマナーとしては、やはりコンサート後の方がよろしいのでしょうか?
北広島弦楽合奏団のホームページ等いろいろ検索したのですが見つけられず、そのうちぴかりんさんのブログに行き当たりました。この場にこのような書き込みをしてもよいのやら大変迷いました。・・・が、思い立ったら2009年迷わず行動!!というわけで・・・思い切って。(笑)

お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
返信する
書き込みありがとうございます。 (ぴかりん)
2009-01-02 20:21:41
> 罪子さん
今年もどうぞよろしくお願いします。
『ステキな記事』書けるといいのですが。。。最近、写真に頼ってばかりなので、文章もがんばりたいと思います。
大学での第2外国語はドイツ語だったのですが、既に跡形もありません。
『Froh』につく『es』はなんだろう? そんな感じ。

>暁星さん
こんにちは、はじめまして。
北広島弦楽合奏団は確かにインターネット上での練習情報などはありません。私は団員ではなくお手伝いとして1/18の演奏会に出演しますが、実は私もきちんとした練習日程がわかっていません。分かっている日程は以下になります。

<北広島弦楽合奏団 練習日程>
1/4(日)9:30-15:30(昼食休憩有り)@北広島市中央公民館1階研修室
1/12(祝月)時間不明(おそらく午前~夕方)@場所不明
1/17(土)時間不明(おそらく午前~夕方)@場所不明
1/18(日)定期演奏会@北広島花ホール

私はいずれも参加予定です。普段の練習日は隔週日曜日の午前中で、場所は北広島市内のあちこちです。見学の方はいつでも大丈夫だと思います(出来れば早い方が)。曲はチャイコの弦セレがメインですが、初見でも平気、という場合は楽器も持ってきていただいた方が良いかもしれません。いきなり練習場に来て、「練習の見学にきました!」とそれらしき人に声をかけて下さっても結構ですが、事前に見学の日時などをご連絡くださると、より話がスムーズになるかと思います。その他、疑問の点などありましたら、再度こちらに書き込むか、以下のメアドまで連絡をお願いします。

picarin2005@mail.goo.ne.jp

北広関係者も何人かコチラを見ているはずなので、私の書き込みについて、訂正・追記等あればフォローをお願いします。
返信する
ありがとうございました! (暁星)
2009-01-03 19:11:39
ぴかりんさん、こんばんは。
ぴかりんさんは、北広島弦楽合奏団の団員の方ではなかったのですね。本来であればお聞きする相手の方を間違えてしまったようですね。それなのに大変ご丁寧なお返事をありがとうございました。

ボリューム満点の素晴らしいブログも極々一部ではありますが拝見し、ぴかりんさんの華麗なる演奏歴を知りました。あちらこちらのアマオケなどから助っ人として引っ張りだこの方なんですね。初見で様々な曲やパートを弾きこなされたりと、もう神業の領域で本当に尊敬してしまいます。

チャイコの弦セレ、いつかは弾いてみたい一曲です。初見でも平気・・・なんてとんでもございません。残念ながらそのような実力は一生身に付かないだろうと思われます。
今のところ大雪にでもならない限り1月12日(月)か17日(土)のどちらかで伺いたいと考えております。
宜しくお願い致します。
返信する
どういたしまして。 (ぴかりん)
2009-01-03 20:14:13
いえいえ、北広島ではほとんど団員のような扱いなので、問い合わせて下さって構いません。もし正式な連絡先が知りたい、ということであれば、以下の画像(昨年のチラシ)の問い合わせ先(電話)をご参照ください。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/cb7b6ae472c2a96fcb9a72e09b21529d.jpg

チャイコの弦セレ、私も初見ではとてもとても弾きこなすなんてできません。言葉が足りませんでしたが、「初見でも平気」→「たとえ初見であんまり弾けないとしても席についているのは平気」とご解釈下さい。もちろん「初見でもバリバリ弾けなきゃならない」という意味ではありません。

では見学をお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

日記2005-10」カテゴリの最新記事