![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/044126a4638864e2be3219cd38250978.jpg)
▲閉店 2020年3月閉店 [2024.3.8記]
Falkenstein(ファルケンシュタイン)[居酒屋@鳥取][HomePage][食べログ]
2014.2.10(月)21:15入店(初)
注文 ビール2杯ほか 計2300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/19/c58ddaaa91967056f0e71cd3f14536c3_s.jpg)
・こちらは鳥取駅より400mほど北側の、飲食店の密集地帯。旅行中、日本のビールがしばらく続いていたので、違った味のビールを求めて探し当てたビアバーへ突撃。歴史の感じられる渋い店構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/10/eb6998c9cbc95153efc2092befd0e7ac_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約15席にイス席2卓。スタッフは陽気なおばちゃんをはじめとした、ご家族らしき3名。入店当初は空いていましたが、後から続々と常連客がやってきて、いつしかカウンター席はいっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/31/b6f9405a3f063f93324facee912ea5dc_s.jpg)
・Krombacher(700円):ビールのレギュラーメニューは約10点。まずはメニュー先頭のビールをいただくことに。おそらくドイツではかなりメジャーなビールで、バランスよくしっかりとした味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/1d/fc20211aab23a918692c4e33a780c9c3_s.jpg)
・お通し(300円):自家製の燻製ハムはなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/cb/4d6225c04f23828d92042910be947e98_s.jpg)
・Weltenburger Kloster Winter-Traum(1300円):冬季限定の修道院ビール。フルーティーな香りで口当たりがよく、それでいてしっかりとしたこくも感じられます。今回はドイツのビールを堪能できて、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/4f/88aa4ed89f8cc237c46777344d2e00c2_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
Falkenstein(ファルケンシュタイン)[居酒屋@鳥取][HomePage][食べログ]
2014.2.10(月)21:15入店(初)
注文 ビール2杯ほか 計2300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/c2/245680164b5903b5e3ecd2c11f4b4fdb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/a7/c3f6dfa1ebd3419bb41340c6da463004_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a5/03705984239716141032f8dfee290126_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/19/c58ddaaa91967056f0e71cd3f14536c3_s.jpg)
・こちらは鳥取駅より400mほど北側の、飲食店の密集地帯。旅行中、日本のビールがしばらく続いていたので、違った味のビールを求めて探し当てたビアバーへ突撃。歴史の感じられる渋い店構えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/da/75428e46af49ba50fce227e7d2d352b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/10/eb6998c9cbc95153efc2092befd0e7ac_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約15席にイス席2卓。スタッフは陽気なおばちゃんをはじめとした、ご家族らしき3名。入店当初は空いていましたが、後から続々と常連客がやってきて、いつしかカウンター席はいっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/f13b8835e697182c49f83d963e500dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/31/b6f9405a3f063f93324facee912ea5dc_s.jpg)
・Krombacher(700円):ビールのレギュラーメニューは約10点。まずはメニュー先頭のビールをいただくことに。おそらくドイツではかなりメジャーなビールで、バランスよくしっかりとした味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/1d/fc20211aab23a918692c4e33a780c9c3_s.jpg)
・お通し(300円):自家製の燻製ハムはなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/7f9827c3b21f6f01b1d61595de503dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/0a/4168ec92ac0dcf7ce6fb233684665676_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/cb/4d6225c04f23828d92042910be947e98_s.jpg)
・Weltenburger Kloster Winter-Traum(1300円):冬季限定の修道院ビール。フルーティーな香りで口当たりがよく、それでいてしっかりとしたこくも感じられます。今回はドイツのビールを堪能できて、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/5c/999db69c5b3c94c788abd47327a02065_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/4f/88aa4ed89f8cc237c46777344d2e00c2_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます