天竺 札幌清田本店(てんじく)[カレー@札幌][HomePage][食べログ]
2014.9.7(日)16:35入店(初)
注文 北海道産マハラジャカレー(小辛、ライス小)1150円

・札幌市清田区平岡を通る国道36号線沿いで営業するスープカレーの店。『西友 清田店』のそばに位置する、比較的な大きな店舗です。

・広々とした店内はイス席が大小約10卓にカウンターが6席。BGMはエスニック調のインスト曲。そして店を賄うスタッフは3名。食事時を外して入ったので先客の姿は無く、後から2組の客が入ってきました。

・カウンター席の隅に着席。

・図解「スープカレーの食べ方いろいろ」。

・メニューはスープカレーが1000円前後の価格帯で各種。とりあえず「人気No.1」という『北海道産マハラジャカレー(1150円)』を注文。

・カレーは鍋でグツグツと激しく煮立ちながら登場。具材は、知床チキンレッグ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、なす、オクラ、ムング豆。中にイモのような味のする、天かすに似た粒粒の謎の物体が入っていたのですが、これがムング豆のようです。辛さは「当店の普通の辛さ」という「小辛」でお願いしたのですが少々物足りない辛さで、もう一段辛くしてもよかったかもしれません。スープはあっさり風味で、どこか物足りなさを感じました。

・大きなチキンレッグは、これでもかというほどトロトロに煮込まれています。

・五穀米入りのターメリックライスは小盛り(100g)で注文。盛り付けは適当です。

[Canon PowerShot S120]
【外食記録】2200店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの2200軒に到達。
2014.9.7(日)16:35入店(初)
注文 北海道産マハラジャカレー(小辛、ライス小)1150円



・札幌市清田区平岡を通る国道36号線沿いで営業するスープカレーの店。『西友 清田店』のそばに位置する、比較的な大きな店舗です。



・広々とした店内はイス席が大小約10卓にカウンターが6席。BGMはエスニック調のインスト曲。そして店を賄うスタッフは3名。食事時を外して入ったので先客の姿は無く、後から2組の客が入ってきました。



・カウンター席の隅に着席。

・図解「スープカレーの食べ方いろいろ」。

・メニューはスープカレーが1000円前後の価格帯で各種。とりあえず「人気No.1」という『北海道産マハラジャカレー(1150円)』を注文。




・カレーは鍋でグツグツと激しく煮立ちながら登場。具材は、知床チキンレッグ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、なす、オクラ、ムング豆。中にイモのような味のする、天かすに似た粒粒の謎の物体が入っていたのですが、これがムング豆のようです。辛さは「当店の普通の辛さ」という「小辛」でお願いしたのですが少々物足りない辛さで、もう一段辛くしてもよかったかもしれません。スープはあっさり風味で、どこか物足りなさを感じました。


・大きなチキンレッグは、これでもかというほどトロトロに煮込まれています。


・五穀米入りのターメリックライスは小盛り(100g)で注文。盛り付けは適当です。





[Canon PowerShot S120]
【外食記録】2200店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの2200軒に到達。