アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

ず~っと見ていられるな…♪

2021-08-02 08:58:38 | Weblog
先週の水曜日のことなんですけど、10:45頃の山手線外回りの電車に乗りました。
空いていた席に座ってふと視線をあげると、ちょうど正面にCMを流している液晶モニターがありました。
3面並んだモニターの各画面には動物の赤ちゃんの映像が
兄弟で戯れているホワイト・タイガー、お母さんに構ってもらっているレッサーパンダの赤ちゃん、ゴマフアザラシの赤ちゃん、画面が変わると立ったまま眠っているペンギンの赤ちゃん、カクレクマノミの集団、キリンの赤ちゃん、さらに画面が変わると…。
コンビニやスーパーで買える某飲料メーカーのCMだったんです。
私が乗車していた時間は8分ほどですけど、1度も同じ映像は出ませんでした。
ほよよよよぉぉぉ…カワイイなぁ……面白ぉぉぉい…きゃぁぁぁ…
っと眺めているうちに目的の駅に到着。
気持ちよく眺めているうちに乗り過ごしてしまう危険性を秘めている映像だねぇ。
とてもキレイな映像でした。
トラやヒョウ、ライオンなどネコ科の猛獣の赤ちゃんってなんであんなに可愛いんでしょう。
立ったままで眠り込んだペンギンの赤ちゃんはまるでぬいぐるみ。
キリンの赤ちゃんって小さくても気品を備えている感じねぇ。
ポコポコのフウセンウオの可愛さといったら、見ていると顔が笑っちゃう。
何時間でも見ていられる、見ていたい、優しく穏やかな気分になれる。
13時過ぎ、今度は山手線内回り電車に乗ったのですが、件の映像は流れていませんでした
きっと時間帯限定のCMだったんでしょうね。
今週の水曜日はどうかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする