■ 水は飲んでも平気? ■
私はこんな日記は書いていますから、放射線恐怖症とお思いかもしれませんがが、我が家の飲み水は水道水。洗濯物は外に干し、布団もしっかり干してます。
だって、0.05(μSv/h)なんて、ほとんど平常値ですから。
でも、ちょっと水は不安がよぎります。
この水を飲んで、内部被爆はどのくらいなのでしょうか?
■ 計算してみました ■
ある資料によれば、幼児の実効線量に関わる線量係数は、
7.5×10-8(10のマイナス8乗です)(Sv/Bq)
100(Bq)が検出された水1(ℓ)で、甲状腺の実効線量は
100(Bq/ℓ) * 7.5×10-8(Sv/Bq) = 0.0000075(Sv) = 7.5(μSv/ℓ)
一日子供が1リットルの水を飲んだとして一年間で
7.5(μSv/ℓ) * 365 = 2737.5(μSv) = 2.735(mSv)
子供の一年間の許容量が 10(mSv)だから、一日3.65ℓの水を飲まなければ健康には影響は無いようです。
ちなみに大人は100(mSv)だから、100(Bq/ℓ)の場合で36.5(ℓ)も水が飲めます。
大人の基準値300(Ba/ℓ)でも12(ℓ)も飲めちゃいます。
甲状腺の実効放射線量に換算していますから、当然内部被爆を考慮しています。
これで安心して水が飲めます!!
<訂正>
「本当に安全なの?」というご指摘で調べてみたら、WHOの基準値はヨウ素131が10(Bq/ℓ)
セシウム137が10(Bq/ℓ)でした。
日本の水道水は従来、放射性物質の基準が無く、WHO基準を適用してきましたが、原発事故の直後の3/17に厚生労働省が通達を発し、幼児100(Bq/ℓ)、大人300(Bq/ℓ)が決まりました。
・・・これって、ヤバイですね・・・。
私はこんな日記は書いていますから、放射線恐怖症とお思いかもしれませんがが、我が家の飲み水は水道水。洗濯物は外に干し、布団もしっかり干してます。
だって、0.05(μSv/h)なんて、ほとんど平常値ですから。
でも、ちょっと水は不安がよぎります。
この水を飲んで、内部被爆はどのくらいなのでしょうか?
■ 計算してみました ■
ある資料によれば、幼児の実効線量に関わる線量係数は、
7.5×10-8(10のマイナス8乗です)(Sv/Bq)
100(Bq)が検出された水1(ℓ)で、甲状腺の実効線量は
100(Bq/ℓ) * 7.5×10-8(Sv/Bq) = 0.0000075(Sv) = 7.5(μSv/ℓ)
一日子供が1リットルの水を飲んだとして一年間で
7.5(μSv/ℓ) * 365 = 2737.5(μSv) = 2.735(mSv)
子供の一年間の許容量が 10(mSv)だから、一日3.65ℓの水を飲まなければ健康には影響は無いようです。
ちなみに大人は100(mSv)だから、100(Bq/ℓ)の場合で36.5(ℓ)も水が飲めます。
大人の基準値300(Ba/ℓ)でも12(ℓ)も飲めちゃいます。
甲状腺の実効放射線量に換算していますから、当然内部被爆を考慮しています。
これで安心して水が飲めます!!
<訂正>
「本当に安全なの?」というご指摘で調べてみたら、WHOの基準値はヨウ素131が10(Bq/ℓ)
セシウム137が10(Bq/ℓ)でした。
日本の水道水は従来、放射性物質の基準が無く、WHO基準を適用してきましたが、原発事故の直後の3/17に厚生労働省が通達を発し、幼児100(Bq/ℓ)、大人300(Bq/ℓ)が決まりました。
・・・これって、ヤバイですね・・・。