

実は、晩秋から初冬にかけて空の色とのコントラストが美しい果実です。
'萼'を3裂に弾かせ、枝毎に鮮やかな紅桃色の実をに'たわわ'に付けています。
この木は、ウオーキングロード沿いの土手に灌木と混生しています。誰彼となく興味がある
のでしょうか、木の下まで土手に茂る'熊笹'は掻き分けられて、一筋の小道が出来上がって
います。また、樹名の由来は、古来、'弓の材'とし用いられていた事からのようです。
学名:Euonymus siebboldianus
和名:マユミ(真弓)
耐寒性落葉低木(ニシキギ科ニシキギ属)