グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

(オフトピック ) 景色が秋色からモノトーンに変貌しました

2009年11月09日 | 室蘭の景色
海岸沿いに、この時期にしては珍しい霧が発生しています。視界は僅か50メートル程、
周囲の景色を乳白色に包み込んでいます。
 今日の最高気温は14℃、暖かい湿った空気が流れ込んで来ているようです。太陽も光線を
オレンジ色に散乱させて、おぼろげに見えます。
 当地は、このところ季節外れの暖かい日が続いていまが、間もなくすると、最高温度は一桁、
最低温度は限りなく0℃に近い、初冬の季節が訪れて来ます。
  これからは、園芸作業も屋外から室内での鉢植え栽培に変わっていきます。

    〔カメラのプロパティ〕:SONY DSLR-A300 (F/7.1,露出Time;1/320sec,色の表現;sRGB)
                Date;2009.11.9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな、小さな ’ソレイロリア・ベビーティアーズ’の花

2009年11月09日 | 屋内栽培(観葉植物など)
'ソレイロリア・ベビーティアーズ'が、小さな葉の陰に、小さな小さな花を満開にして
います。 'ベビーティアーズ'のキャッチフレーズは、「世界一小さな花」です。
 花径は約1mm程で白い小花を葉柄の傍に咲かせます。肉眼で花の形を正確に確認
する事が困難なくらい小さな花です。さらに、葉も約5mm、茎の太さは1mm程度と全て
が小さな観葉植物です。
 近頃の気候を好むのでしょうか、小さな花と葉を付けた細い茎を勢い良く、鉢から垂れ
下げながら伸ばしています。 
   
学名:Soleirolias soleirolii
英名:Beby's tears
和名:コケイラクサ                  
    半耐寒性常緑(匍匐性)多年草(イラクサ科ソレイロリア属)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする