グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

今年も ’シャコバ・サボテン’ が満開になりました

2009年11月28日 | 屋内栽培(観葉植物など)
’シャコバ・サボテン’、本来は2週間ほど遅く満開になって欲しかったのですが、
今、茎頂についている蕾は僅かです。殆どの蕾が花を咲かせています。
別名'クリスマス・カクタス'の花名に肖り、クリスマスの頃に咲かせようと短日処理を逆手に、
蕾を確認した時点から光の照射時間を12時間以上にして開花時期を調整して来ましたが、
早々と満開の状態です。
 この鉢は5株仕立です。その内の1株は10数年来の付き合いです。茎は木質化し花数
は、少なめですが葉色も良く株の状態は良好です。更新した株に混じり、毎年見事な花を
咲かせてくれます。

学名:Schlumbergera truncata
英名:Chrismas cactus=Denmark cactus
和名:シャコバ・サボテン(蝦蛄葉仙人掌)
    半耐寒性常緑多肉植物(サボテン科シュルンベルギラ属)
  
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする