グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

春から咲き続けています ’ アズーロコンパクト’

2009年11月15日 | 室蘭・四季の野花&花木
6月の下旬から咲き始めて、約5ヶ月が経ちました。’アズーロコンパクト’がスカイブルーの可憐
な花を咲かせ続けています。’ロベリア’の改良種です。ロベリアに比べると暑さ,寒さにも強い花です。
 春先に、たった一株の苗を植え育て続けています。鉢のサイズは10号です。
一般的には、一年草扱いの花ですが、冬越しさせることが出来るか挑戦中です。また、9月中旬に株
全体を刈り込みました。その時に切り取った茎で挿芽をしましが、すでに、根を張ったようです。花を一つ
二つと咲かせ始めています。

学名:Lobelia eninus
和名:ルリチョウソウ(瑠璃蝶草)
         
(1)半耐寒多年草(一年草扱い)(キキョウ科ロベリア属)
(2)耐寒温度:2009年冬季の実績・※冬の栽培実績は有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする