Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

lemon curd swiss roll

2014-10-28 | Jolly Baking/Cooking
日曜日のJolly classでlemon curd swiss roll を作りました。
レシピはコチラ
日本のロールケーキは粉の分量が少ないのですが、このレシピでは160gも使います。 
したがって日本のロールケーキのように「あくまできめ細かく」というのとはかなり異なりますね。
ワタクシはこういう、いかにも「ホームメイド」というのが好きです。

初めて作ったときはレシピ通りに40cmX28cmの天板一枚使って焼きました。
天板からはずしてひっくり返すのがとっても大変でした。
今回は二つに分けて焼きました。

ね? きめは細かくないでしょ?
でも食べ応えはあるんです←そこかい?



二つに分けて焼いたので型から取り出すのもひっくり返すのも楽でした♪

うーん、lemon curd はやっぱり美味しい

lemon pepper garlic chicken

2014-10-28 | chicken
料理名が材料そのまんま
lemon pepper drummersという名前で出ていました。
レモン、胡椒、ガーリックが好みという方に「たまりませんわぁ」のチキン料理です。

レシピではドラムスティックとあったのですが、調理に時間がかかるので、食べ易さも考えて鶏もも肉を使いました。
レシピを読んだら下味を付けないので「??」でした。
最初に試した時にはレシピ通りにやったのですが、味がない!
やっぱり下味は大事です!!
肉はオリーブオイルとバターで焼き色をつけると書いてありましたが、オイルだけで焼きました。

「レモン2個の絞り汁」と書いてあるのですが、今回使ったレモンはCostcoで買った大きいもの。1個半にしました。
レモンて外見では絞り汁がどれ位取れるか分かりません。
大きくても皮が厚いのもありますしねぇ。
レシピには「およそ○○cc」と書いてくれると嬉しいんですが。


レモン汁た~っぷりだったのでかなり酸味が強いです。
ワタクシはレモン好きなので嬉しいですけど。

オマケのgarlic chickenを添えました。

どちらのチキンもマッシュポテトが相性がよろしいですョ。