生パン粉を作ってもまだ余っている食パン。
おっとっとが毎日のように新しいパックを買って来るのでこういう事態に陥るんですよね。。。
いや、もしかしたら、古くなった(古くした)パンが、french toast や bread & butter pudding になると期待している確信犯かもしれぬ。
作りました。 だってこのまま置いておくとカビが生えちゃうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/ef2a9d7f2123bc49853a9b06843839f4.jpg)
分量は適当。
今回は食パン6枚。 卵3個。 砂糖と牛乳の量は計っていません
オレンジ系のリキュールを加えるとグレードアップします♪
パンの両面にバターを塗るところがポイントです。
カスタードだけだと優しすぎる(←なんでも刺激を求めるヤツ)ので、マーマレードも塗ります。 これが味のアクセントになります。
適当な大きさ(今回は一枚を三角形に八等分)にカットしたら耐熱容器に立て気味におきます。
投げ込んだのか?って位いい加減に置いてありますが大丈夫!
(きれいに置くとこんな風にすてきに
焼き上げることもできます
)
カスタード液を流し込んでオーブンで25分ほど焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/8e791cd4604c72524cae36d0147e5a41.jpg)
両面にバターを塗ってあるので、カスタード液に浸っていない部分はカリッと焼き上がります。
ここが美味しいんですよー。
おっとっとが毎日のように新しいパックを買って来るのでこういう事態に陥るんですよね。。。
いや、もしかしたら、古くなった(古くした)パンが、french toast や bread & butter pudding になると期待している確信犯かもしれぬ。
作りました。 だってこのまま置いておくとカビが生えちゃうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/ef2a9d7f2123bc49853a9b06843839f4.jpg)
分量は適当。
今回は食パン6枚。 卵3個。 砂糖と牛乳の量は計っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パンの両面にバターを塗るところがポイントです。
カスタードだけだと優しすぎる(←なんでも刺激を求めるヤツ)ので、マーマレードも塗ります。 これが味のアクセントになります。
適当な大きさ(今回は一枚を三角形に八等分)にカットしたら耐熱容器に立て気味におきます。
投げ込んだのか?って位いい加減に置いてありますが大丈夫!
(きれいに置くとこんな風にすてきに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カスタード液を流し込んでオーブンで25分ほど焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/8e791cd4604c72524cae36d0147e5a41.jpg)
両面にバターを塗ってあるので、カスタード液に浸っていない部分はカリッと焼き上がります。
ここが美味しいんですよー。