University of York卒業のShellyから「Yorkに行ったらここでお茶がオススメ」と聞いて行ってみました。
素敵な看板です♪
お昼前なのに長~い行列ができていました。
行列キライなので横目で見て通り過ぎました。
2日目にウォーキングツアーの集合場所に行く途中にBettysの姉妹店?発見しました!
お店の外には行列がなかったのでルンルンと入って行くとティールームは二階で、階段に3組ほどが並んでいました。
10分も待たずにテーブルに案内されました。
えまっちが注文したアフタヌーンティー。
ボリュームあります!
一番下のサンドイッチ。 エッグ、ツナ、ハム。
どれもフィリングがたくさん詰まってました。
二段目のチーズスコーン。
本当は普通のスコーンなんですが、チーズスコーンに替えてもらったのでした。
トップはフルーツタルト、チョコレートコーヒーケーキ、マカロン。
こんなにたくさんは食べきれないと思ったワタクシはおとなしく(そうなのか?)お店のオススメ「レモントルテ」をたのみました。↓↓↓
えまっちが「美味しい? ねぇ美味しいの?」とたずねるのですが、返答に詰まる。。。
ただのレモンケーキと思いきや、今まで食べたことない風味。
いえ、レモン風味なんですけどね、濃いんですよ、味が。
スポンジはしっとり軽いのですが、かなりのバターが入っている様子。
レモンカードは甘すぎるーー!と思ってたのに、一口目より二口目、二口目より三口目、と食べ進めるにつれて美味しく感じました。
なんででしょうか?
ティールーム入り口にあるケーキショーケース。
ここから食べたいケーキを選べます。
エクレアもあります。
タルト! 定番の赤いフルーツのタルト。 惹かれますよね。
美味しかったけど(けど?けど?)飛びぬけて美味しいってわけではないような・・・。
どうしてこんなに人気なのかしら?
可愛いジンジャーブレッドクッキー売ってます。
豚しゃん。
ダックしゃん。
ニワトリしゃん。
一枚1.25ポンド。
結構なお値段、と思ったけど高すぎはしないかも。
日本ではもっと高い値段になるでしょうね。