薔薇の市場ではありませぬ。
Borough と書いて「バラ」と発音します。
テロがあったのは記憶に新しいところです。
ロンドンに行ったら毎回立ち寄ってます。
こんな記事も書いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/df048a43a48995beea9e0f3256274451.jpg)
ディスプレイが素敵。 見惚れます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/9183a2f993cb2799162ce27b20c885fb.jpg)
トマトだってこんなに可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/c09d8dc383606f5b6c6e216f1cb02e62.jpg)
トマトにズーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/01e0a73ab6e3e1a8ca4e5ecc6b17d383.jpg)
サヴォイキャベツ。 日本ではちりめんキャベツと呼ばれるようです。
葉が硬くて生食には適さないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/b2f32a9828865b11d792f69a4ece21a9.jpg)
パン屋さん。ここのフォカッチャに惹かれながら今回も買わず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/f41fdf807ac202c93b3b1eb434be4ce7.jpg)
えまっちが選んだランチはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/f31c44de02f96e33630f3026da03e317.jpg)
ケイジャン・フィッシュ・ラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/00fafe9a80006952823a7a53d190c899.jpg)
具沢山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/132c52a7222bea83c5ec0e98e7bcd007.jpg)
エビ、サーモン、ホタテなどの海鮮とサラダにチリソース入り。
シーフード、気前良く入ってます。
ワタクシはこれを試しました。
見たことも聞いたこともなかったけど、美味しそうだったんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/09490ac1338314cab46c009851f41fce.jpg)
ドーサ(Dosa)って言うんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/45f4342fbc12781ada7f7cdadd9c984c.jpg)
クレープみたいなものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/1266bcd0d5916853e74bd0e8d4d953af.jpg)
Wikipediaによれば
米とウラッド・ダール(皮を取って二つに割ったケツルアズキのダール)を吸水させてからペースト状にすりつぶし、泡が立つまで発酵させた生地を熱した鉄板の上でクレープのように薄く伸ばして焼くだそうです。
フィリングはスパイスを加えたポテト。
美味しかったデス♪
Borough と書いて「バラ」と発音します。
テロがあったのは記憶に新しいところです。
ロンドンに行ったら毎回立ち寄ってます。
こんな記事も書いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/df048a43a48995beea9e0f3256274451.jpg)
ディスプレイが素敵。 見惚れます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/9183a2f993cb2799162ce27b20c885fb.jpg)
トマトだってこんなに可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/c09d8dc383606f5b6c6e216f1cb02e62.jpg)
トマトにズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/01e0a73ab6e3e1a8ca4e5ecc6b17d383.jpg)
サヴォイキャベツ。 日本ではちりめんキャベツと呼ばれるようです。
葉が硬くて生食には適さないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/b2f32a9828865b11d792f69a4ece21a9.jpg)
パン屋さん。ここのフォカッチャに惹かれながら今回も買わず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/f41fdf807ac202c93b3b1eb434be4ce7.jpg)
えまっちが選んだランチはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/f31c44de02f96e33630f3026da03e317.jpg)
ケイジャン・フィッシュ・ラップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/00fafe9a80006952823a7a53d190c899.jpg)
具沢山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/132c52a7222bea83c5ec0e98e7bcd007.jpg)
エビ、サーモン、ホタテなどの海鮮とサラダにチリソース入り。
シーフード、気前良く入ってます。
ワタクシはこれを試しました。
見たことも聞いたこともなかったけど、美味しそうだったんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/09490ac1338314cab46c009851f41fce.jpg)
ドーサ(Dosa)って言うんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/45f4342fbc12781ada7f7cdadd9c984c.jpg)
クレープみたいなものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/1266bcd0d5916853e74bd0e8d4d953af.jpg)
Wikipediaによれば
米とウラッド・ダール(皮を取って二つに割ったケツルアズキのダール)を吸水させてからペースト状にすりつぶし、泡が立つまで発酵させた生地を熱した鉄板の上でクレープのように薄く伸ばして焼くだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/bd05c5d1606a6203a898ed27e4ab3886.jpg)
フィリングはスパイスを加えたポテト。
美味しかったデス♪