冷蔵庫に賞味期限間近のクリームチーズがあり、ドライクランベリーの大袋(1.3kg❗️)を買ったので焼きました。
参考にしたのは GoodFood のレシピ
クリームチーズは室温に戻し25gの砂糖と混ぜておきます。
レシピでは生のクランベリー175gに25gの砂糖を加えて果実がポップするまで加熱すると書いてあります。
150gのドライクランベリーに水30mlと砂糖25gを小鍋に入れて火にかけ、ぷっくりするまで加熱しました。
マフィンの作り方はいたってシンプル。
材料を混ぜるだけ。
ボウルに粉類を入れて泡立て器で混ぜ、卵、オイル、ヴァニラ、ぷっくりしたクランベリーを混ぜて型に分け入れたら各々にクリームチーズをぽってりと載せます。
170℃に予熱したオーヴンで25分ほど焼いたら出来上がり。

クランベリーが見えないのが残念😢

このクリームチーズんところが美味しいの〜🤤

バターではなくオイル入り。
よりしっとり焼けるような気がします。

このマフィンにはクランベリーが少ない💦
クランベリーが生地に均等に混ざらなかったのかも。
でも、ま、これはこれでオッケー←自分にはどこまでも甘い😅
もうないの。 焼くだけで満足するので焼けたマフィンは皆さまに押し付け😅
さ、次は何を焼こうかな〜。