今年は家でのクリスマスディナーをしないことに決めたせいなのか、クリスマス気分になりません。
それでもクッキー位は焼こう、と先日はスペキュラーズを焼きました。
今日はスノーボール(雪玉)クッキー。
参考にしたレシピはコチラ。
実際に使った分量は
バター 200g
砂糖 60g
ヴァニラ 小匙1
小麦粉 250g
胡桃 250g
粉砂糖 (まぶす用)
小麦粉とナッツの割合が同じです。
レシピではペカンナッツですが、胡桃を使いました。
Costcoで買ったミニフードプロセッサーがとっても便利。
胡桃があっと言う間に砕け(刻め)ます♪
バターと砂糖を良く混ぜたら小麦粉を少しずつ加え、その都度よく混ぜます。
ナッツも加えて混ぜ生地を作ります。
冷蔵庫で休ませました。
レシピでは2.5㎝大に丸めるとなっています。
チョー適当な大きさです💦
160℃に予熱したオーヴンで18分焼きました。
焼いているとヴァニラの甘い香りが部屋を満たし幸せ気分になれます♪
オーヴンから出したら5分ほど置き、粉砂糖をまぶします。
クッキーが完全に冷めたらもう一度まぶします。
口の中でホロホロと溶け、ナッツの食感が楽しいです。
年に一度しか作らないので、毎年その美味しさに感動できます😅
またまた仕事サボり中です。
私もスノーボールクッキー焼きますよ!
ナッツ入り、美味しそうです。
真似しよっと(^^)
後はおなじみジンジャーブレッドクッキー、もう1つはスウェーデンにいる姪っ子にレシピを貰ったので(名前が今分からない)それを明日焼きます〜
家も子供も仕事だし、クリスマスディナーはやりません。
猫と3人のクリスマスです🎄
今年はコロナのせいで何も力が湧きませんよね。
今日も救急車が来てコロナ患者が搬送されてきてます。
私もしょっちゅうコロナ病棟行くので怖いですよ。
でもスタッフが頑張ってくれてますからね。
しんどいけど頑張る!!
良いクリスマスをお過ごし下さい〜★
私も以前はそうでした、そしてそれもとっても美味しかったんですが、ナッツ入りに味をしめてもう何年もコレですわ。
ジンジャーブレッドも焼いていたんですが、子供が子供でなくなった😅ら、アイシングが面倒でやめてしまいました💦
スペキュラーズは十分美味しいっす💕
お仕事お疲れ様です。
コロナ病棟にも行くんですね。
医療機関関係の皆様に感謝しています。
急に寒くなって体調管理が大変ですが、みんなで協力して乗り切りたいです❣️🍀