ミュンシュ指揮ORTF(KING,NHK/DM)1966/10/20東京文化会館live・CD
ルーセルの前のプログラムらしい。テンポも颯爽としリズムもほどよく感じられ、この曲はやりやすかったのだなと思う。ミュンシュは現代寄りよりも古典寄りの人だったのかもなあと思う。強引な音楽性ですべての現代曲を球速100キロくらいで投げ込むから、呆気にとられて感動することもあるが、オーケストラはボールを百球同時に投げるようなものであり、この曲のようなソリストが中心となるものなら綺麗につむげるが、ライナーにもあるとおり、ドビュッシーとなると賛否は分かれる。そういう理知的なところを超えるのが「巨匠の時代」の指揮者なんだけど。あと、この和声的な曲だとORTFの磨かれた透明度のある音が有利に働く。録音がやや撚れているのはマイナスだが、ミュンシュライヴでこういう情緒を感じられるとは思わなかった。メリザンドの死はなかなかに情感がある。ディスク・モンターニュ盤と同一とのこと。
ドビュッシー : 交響詩「海」 | フォーレ : ペレアスとメリザンド | ルーセル : 交響曲第3番 / シャルル... | |
シャルル・ミュンシュ,フランス国立放送管弦楽団,ドビュッシー,ブルックナー,ルーセル |