つれづれなるままに  1715  230そば街道

2013-04-07 15:05:22 | 雑記

「本物なんてあたりまえ」そば粉100%の十割そば、こだわり過ぎてお店の評判も賛否両論、10人いれば10人好みが違うのも当然、「230そば街道」立ち上げて2年目を迎える「そばの食事会」に参加しました。国道230号線、定山渓から石山まで多くおそば屋さんが点在しています。そのそば屋と共に「230そば街道」をと立ち上げたようですが、まだこれからでしょうか。

先日役員会後、おそばでも食べて行こうと誘われました。こだわりの手打ちそば「関家」生憎くおそばは品切れ・・次回にとの約束もあり今回実現しました。

「関家」のそばは一度食べたことがあります。評判は聞いていました。遠くから常連が通ってくることも、近くに居て食べてみないことにはと思いながら・・そばは太かったり、細かったり、長かったり、短かったりと、硬めのおそば、食べにくく喉ごしツルツル・・とはいきませんでした。その後ご無沙汰を・・。

今回はお店に入り、すぐ蕎麦湯と揚げそばが出てきました。揚げそばは少し塩味がして香ばしく美味しくいただきました。蕎麦湯も蕎麦粉を薄めたようなとろみのある優しい蕎麦湯、今回のメニュー、献立表も配られて、本格的なそば料理・・そばクレープ、先日食べたそばがき、もちろん最後は手打ちそば、出てきた日本酒「田酒」青森県の地酒、中々手に入らないお酒だそうで、そば料理をいただきながらお酒も進みました。

手打ちそば、そば粉100%の十割そば至る所に、「本物なんてあたりまえ」のご店主のフレーズが、ご店主のそばに関する意気込みが感じられました。

今回、改めて手打ちそばを・・中太、硬く乱切りではなかったように思います。食べやすい太さ・・そば粉独特の香りがしました。汁は濃いめ、残りの汁をそば湯で割って全部飲みました。美味しかった・・。また楽しみに・・。

おそばは好きでよく食べます。でも今まで食べたおそばとは違ったおそばに出会ったような気がします。


つれづれなるままに    1714 おもちゃライブラリー

2013-04-06 10:28:12 | 雑記

春休み中・・ライブラリーも大繁盛、親子連れが40組、80数名この広い会場も久しぶりで満員御礼、熱気で汗ばむほど、冷たい外気を取り入れて・・

おもちゃの取り合いも、泣き喚くのも、子どもの成長には必要、私たちは怪我をしないように見守るだけ・・・

子どもの成長は早いもの、この子ども達とのお付き合いも1~2年、子どもたちは3歳になると近くの幼稚園と、しかし幼稚園前の集団生活になれる良き機会なのではと思います。

    

   

 


つれづれなるままに  1713  誕生日

2013-04-04 15:13:12 | Weblog

4月、別れと出会い、別れの寂しさと、出会いの期待、昨日も歓送迎会盛大にが行われました。

奇しくも3日は誕生日、1941年日本は戦争に突入、太平洋戦争始まる12月1日、御前会議で英米オランダに開戦を決定しました。2日、山本五十六連合艦隊指令長官、「ニイタカヤマノボレ」と発信。7日(日本時間8日)、ハワイ真珠湾空襲を開始し、「トラ・トラ・トラ(我奇襲に成功せり)」と発信した。アジア・太平洋戦争が始まり、第2次世界大戦は地球的規模に拡大した年でした。私は満州生まれ、昭和19年日本に無事戻ってきました。満州の記憶はありませんが、無事帰れたことに感謝しなければなりません。

歓送迎会の席、ついでに乾杯と、祝う年齢はとうに過ぎこれからは一つずつ年齢を差し引いていかねばと冷やかされながら、ケーキもプレゼントもありがとう。

                庭は春を待ちかねた花が雪の間から顔を出しました。

       

    庭の雪もまだ1mはあるでしょうか・・雪の布団は重くあと1~2週間でしょうか。

       


つれづれなるままに   1712  おもちゃライブラリー

2013-04-02 08:53:38 | 季節感

昨日おもちゃライブラリーの総会が行われました。何処も少ない予算での事業報告、今年は助成金がカット、その少ない予算での事業ご苦労様です。

おもちゃ図書館とも言います。1981年国際障がい者年に三鷹市で初めておもちゃ図書館ができました。それを伝えきいた全国各地の人たちが自分の地域にもそんな場所が欲しいと、たちまち全国に広まったと言われています。

障がいを持った親と子が楽しみのために進んで出て行く場がそれまでありませんでした。この図書館ができ障がいをもった親子が気兼ねなく、心おきなく遊べるようになり、たちまち全国477館、札幌市でも7区が立ち上がりました。今は殆ど健常者、乳幼児、2~3歳の幼児が幼稚園に入る前の子供たちで占めているようです。毎回親同士が約束をしてお弁当持参で遊びに、子供は子供同士、親は情報交換でしょうか。一人できた親子も仲間に、子どもの、お稽古事、教育など話は尽きないようで、母親の育児ノイローゼや子育てのストレスの解消にもなっているようです。

南区おもちゃライブラリー、昭和61年に設立さてたそうです。創立者は民生委員、児童委員達が子供らのためにと設立、もう25年を迎えています。私もボランテァに行って1年、月1回のつもりでいましたが、ボランテァの数が少なく時間を工面して今年は週2回とは思っています。


つれづれなるままに   1711 世界各國よく行きました

2013-04-01 08:36:39 | 旅行

昨夜はヨリさんの所に仲間が集合、女子会で盛り上がりました。メインはアメリカ在住娘のメキシコ料理、あとは持ち寄り、タコ、漬物、いちご、ぶどう、煮しめ、私の持参のおはぎと、色とりどり、ゴジャマゼ料理がテーブルに、ワインも口に合い、1本半・・ビールも話は一緒に行った海外旅行の話、

ドイツ、オーストラリア、ブルガリア、ロシア、ペルーのマチピュチ、ギリシャ、フィンランドのオーロラ、クロアチアやニュージランドまだまだ行きました。仲間が違いますが、カナダ、アメリカ、イタリア、フランス、イギリス、ルーマニア、トルコ、スペイン、インド、ハワイ、南アフリカ、エジプト、アジア各国、香港、ジンガポール、中国、台湾、上海、ベトナム、カンボジア、タイ、と話は行った先々の、失敗談、ヨリさんの何時もの不可解な行動など笑いながら、85歳のヨルさんも行った先々のことをよく覚えているものです。話はつきませんでした。

今年もまた海外にとのアタック・・またどこか皆で行かれる場所を考えなくてはと・・旅行仲間も、短くて5~6日、長くて10日気が合う仲間であればこその長旅でしょうか。