goo

豊田車両センターに入区する1169T  201系H7編成

 この写真は掲載しようかおおいに迷いましたが、敢えて掲載に踏み切りました。一見すると電柱とワイヤーの写真ですが、オレンジ色の車体は201系H7編成。
上りホームから撮影してみました。豊田駅から豊田車両センターに入区する1169T、クハ201-128以下10連です。今週は昼寝運用が続くのが痛いところです。やはり変な写真ですね…
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中81列車  新鶴見機関区EF210-134号機以下の貨物列車

 1202M~1202Tに豊田駅まで乗車。下り1番線には69T運用で豊田止まりの201系H7編成が停車中でした。三鷹まで入って戻ってくるパワーがありませんでした。これも定番になりつつある貨物の81列車を撮影。豊田駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-134号機+タキ14両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M  長野総合車両センター115系C4編成

 撮影後はそのままH4編成に乗車。高尾駅での停車時間を使って541Mを撮影のお決まりパターンです。今日は札式のC4編成でした。高尾駅停車中の541M,長野総合車両センターの115系C4編成、クハ115-1058以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1202M 201系H4編成

 アクシデントに見舞われた後、姿を見ることがなかった201系H4編成は03T運用でした。山線入りは驚きでしたが、撮って乗れる運用はありがたかったです。色々あっても車両に罪はありません。相模湖駅進入中の1202M、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )