goo

八王子駅進入中1282T 201系H4編成

 83T運用の201系H4編成は、午後に山線に来るはずでしたが、天気予報も悪いので、豊田駅で撮影しておくことにしました。ところが待っている間に、荻窪駅で人身事故発生の情報。豊田駅は露出がなくて暗い写真になってしまったため、八王子駅で高尾からの折り返しを撮影。83Tの表示が出ていますが、10分以上遅れており、山線入りはなくなり、明日の運用もまたもや予測不能になってしまいました。八王子駅進入中の1282T、クハ201-107以下10連です。人身事故が続きすぎます…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中1035T 201系H7編成

 昨夜の人身事故で、201系の運用は全く予想がつかない状況でした。H4編成が83T運用、H7編成は35T運用で始まったようです。両編成とも朝、高尾まで来ましたが撮れませんでした。H7編成は東京~三鷹の往復が入って午前中には、豊田車両センターに入区してしまいます。多摩川より先に行く気にはなれず、豊田駅の手前にある歩道橋から撮ることにしました。露出もなく写りは良くありませんが、入区のシーンよりはまともな感じです。豊田駅進入中の1035T、クハ200-129以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9577M 幕張車両センター485系ニューなのはな「お座敷山梨ぶどう狩り」

 先週、撮りそびれた「ニューなのはな」使用の「お座敷やまなしぶどう狩り」。正面は広いおでこに、あごも出ており、ハンサムとは言いがたいのですが、明るいカラーが目立ちます。相模湖駅通過中の9577M、幕張車両センターの485系「ニューなのはな」。クロ484-5以下6連の「お座敷山梨ぶどう狩り」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9591M 田町車両センター215系NL-1編成「ホリデー快速ビューやまなし」

 上りホーム甲府側に移動し、「ホリデー快速ビューやまなし号」を撮影。ホームの端に人がいて気なったのですが、比べて見ると215系の車体の大きさが実感できます。ドアや側面に入っている色が、ステンレス車体のアクセントになっています。相模湖駅停車中の9591M、田町車両センターの215系NL-1編成、クモハ215-1以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中426M 長野総合車両センター115系C2編成

 今朝は7時前に目が覚めたものの起きられず、10時前に相模湖駅に向かいました。中線に停車中の426Mから撮影。甲府方の先頭車はしょっちゅう撮っていますが、高尾方は意外に撮る機会がありません。幌が付いていると受ける印象が変わります。。相模湖駅停車中の426M、長野総合車両センターの115系C2編成、クハ115-1125以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )