goo

新潟駅停車中 新津運輸区キハ100系とキハE120混成編成

 じっと座っていても落ち着きません。ホームに停っていたキハ100系とキハE120の混成編成を撮影。新旧の車両が5両も繋がっている姿は、政令指定都市の駅ならではでしょうか。新潟駅停車中、新津運輸区のキハ110-135+キハE120-4+キハ110-201+キハ112-202+キハ111-202の5連です。密葬は済ませたものの本葬は仕事の都合で、どうしても出られなくなってしまいました。象潟に一泊して翌朝、戻ることにしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新潟駅停車中2001M 新潟車両センター485系R23編成「いなほ1号」

 長岡駅から「とき301」に乗車。何としても新潟駅で「いなほ1号」に乗り換えて象潟へ向かわなければなりません。「いなほ」に乗るのは20年ぶりくらいでした。編成はリニューアルの485系。自分の記憶の中にある「いなほ」とは全く違ったイメージです。中学高校時代、毎年、夏休みには象潟に行っており、亡くなった叔父があちらこちらに連れていってくれました。何とか叔父の亡骸を見ることができました。こんなに悲しい「いなほ」乗車は初めてです。新潟駅停車中の2001M、新潟車両センターの485系R23編成、クロハ481-3027以下6連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )