JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-21号機以下の貨物列車
豊田駅で貨物の8460列車を撮ろうと八王子方にカメラを向けると1/400秒以上に上がりません。1/1000秒でも失敗多発でダメだろうと思っていましたが、ややぼけ気味ですが見られなくもない写真になりました。ワイパーが動いているのは雨の日しか撮れませんが、左右の動きがちぐはぐで見にくくないのかという気がします。豊田駅進入中の8460列車、高崎機関区のEH200-21号機+返空タキ16両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M9編成+M6編成
傘を背負いながら撮った535Mです。進入時と違って不自然な感じがないので、晴れより雨の方が歓迎です。しっとり濡れた車体も、潤いがあるスカ色になってくれます。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M9編成+M6編成クハ115-378以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C7編成
538Mは2分遅れで来ました。雨だと走行写真は厳しくなります。右半分は黒くなりませんが、画質が粗くなるのは避けられません。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C7編成クハ115-1116以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M2編成+M8編成
上り列車が遅れており、いつもなら533Mと前後から来る536Mは9分遅れでした。立位置が悪くて、バランスの悪い写真になりました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M2編成+M8編成クモハ115-305以下6連です。札の無かったクモハ115-305、他の編成とは一風変わった札が下がっていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C1編成
曇り空の中、自宅を出ましたが、駅に着くと雨が落ちてきました。降り方は弱いものの傘を差しながらの533M撮影になりました。寒くて雨の中でも、このアングルで撮れる方がありがたい。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1084以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )