JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N332編成+N308編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/ded0d819036986c6de08ecae75c04529_s.jpg)
雨風ともに強まることはなく影が出ない天気で1459Mを撮影。こちらは平成生まれのN332編成に昭和生まれのN308編成の3000番代コンビでした。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N332編成+N308編成クハ210ー3041以下6連です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系311編成+N310編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/da/4de4ea8b5560ac9b0ecd7d97ea0d1cc9_s.jpg)
422Mを撮った後、西八王子~八王子間で「かいじ7号・富士回遊7号」が異音の確認で20分以上の遅延。531Mも20分以上遅れて到着しました。高尾方は5日前に甲府方にいたN310編成、甲府方がN311編成だったため、国鉄時代から走る3000番代6両の珍しい組み合わせ。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N311編成+N310編成クハ210ー3018以下6連です。臨時列車は全く頭に無く、駅を出たところで「華」が通過するのを見送るのみだったのが残念でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中422M 長野総合車両センター211系N605編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/0d/bd97fb9508b4824b7f8f64cd8c1f1cc3_s.jpg)
最近の台風は予想できない進路で来ます。九州から大きく向きを変えた台風14号がの本列島を縦断しながら関東地方に向かっており大雨の中での撮影を覚悟しましたが、意外に降り方は弱めで422Mを撮りました。相模湖駅停車中の422M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ211ー5以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )