長時間醗酵で明太フランスを焼きました。
粉は最近お気に入りのメゾンカイザーで加水80%

初焼きでしたが、もう少し明太子の分量を増やしてもよかったと思います。
クープにばたーをのせて焼くから、クープはバッチリ開きました。

クープが開いた中心は、気泡も大きく開いてます。
一晩おいて、今日の朝食に出しました。
サラダと一緒に。
そういえば、パパさん何も言わずに食べていました・・・。
やっぱり明太子が少なすぎたのかな?
リベンジしなくちゃ(笑)
今日はとーーーーっても寒いですね。
ノンエコ住宅な我が家は
窓が結露して、ワイプで拭きっとってもすぐ結露してきます・・・。
外は時々吹く強風で雪雲が流れて・・・吹雪状態
さすがの子供たちも、この寒さにうんざりしているようです
雪が降ってない合間を見て
幼稚園まで送って行こうと思います
いつも応援ありがとうございます
今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
粉は最近お気に入りのメゾンカイザーで加水80%

初焼きでしたが、もう少し明太子の分量を増やしてもよかったと思います。
クープにばたーをのせて焼くから、クープはバッチリ開きました。

クープが開いた中心は、気泡も大きく開いてます。
一晩おいて、今日の朝食に出しました。

サラダと一緒に。
そういえば、パパさん何も言わずに食べていました・・・。
やっぱり明太子が少なすぎたのかな?
リベンジしなくちゃ(笑)
今日はとーーーーっても寒いですね。
ノンエコ住宅な我が家は
窓が結露して、ワイプで拭きっとってもすぐ結露してきます・・・。
外は時々吹く強風で雪雲が流れて・・・吹雪状態
さすがの子供たちも、この寒さにうんざりしているようです

雪が降ってない合間を見て
幼稚園まで送って行こうと思います

いつも応援ありがとうございます
今日もよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村