手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

山型食パン@ホシノと学年末テスト対策♪

2013年01月22日 | おうちパン


起こした酵母を使って
山形食パンを焼いてみました。

いつもイーストで作る山食よりも
小さめの、パウンド型を使って焼きました

横から見ると

きれいに伸びてるんじゃない?
見た目、かわいく焼けて
気分でスライス


小穴があるけれど
まずまずかなぁ・・・・・?

そういえば、天然酵母の食パンって
食べたことがないかも?


とある日の朝食

お皿に乗せると
何だかかわいいサイズ

ただ、ちょっと酵母の香りが気になったかも?



かわいい形だから
また焼いてみようかな?






先日、進研ゼミから届いた1号ちゃんの学年末対策問題集
中を開けてみたら
『自己最高点アドバイスシート』なるものが入っていました。
5教科から1問ずつ問題があるほか
1号ちゃんの強みと注意点が記載されていました。
そこに書かれていた内容は
強み・・・・暗記が得意
注意点・・・うっかりミス
と、ありました。
まさにその通り
ケアレスミスが多いのです
しっかり見直そう
とアドバイスをもらいましたが
これまでも、娘には伝えてきたことなんですよね・・・・・。
もう少し、納得のいくアドバイスを期待していただけに
少々残念ではありますが
短時間で勉強をこなすコツも記載されていて
役立ちそうな教材です。




さぁ、雨も上がってきたので
買出しに行ってこよう

       
地道に参加中
応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする