いまさら~~な感もありますが
昨年、最後に教室で焼いてきたパンは
飾りパン

ひまわりのパンや

ハートのパン
他にもトンボやサターン、タツノオトシゴなど
いろんな飾りパンを焼いてきました
飾りパンと言えども
ライ麦配合の美味しい生地
ワタシは乾燥焼きをやめて
クリームチーズを縫っていただきました。
先生も
「この生地は美味しいのよ~~。ぜひ、試食してね」
なんておっしゃっていたし

そしてもう一つは
ピッコロ

『ピッコロ』と言う
かわいらしい楽器の名前のように
小さくてかわいいイメージを盛り込んだパン
だそうです。

とてもリッチな生地で
さっくりした感じのパンです

朝食に
軽い食感のパンで
1個、2個と食べれちゃいそうなパンでした
こういう美味しいパンは
部活を終えておなかを空かして
夕方に帰ってくる1号ちゃんのおやつになることが多いです
そんな1号ちゃん
体育の武道では
剣道をやるらしい。
剣道は全くの初めてだけど
昨日、授業で早速少しやってきたそうですが
「お姫様みたいでかっこいい

と、好感触だったようです
「お姫様

と問い返したら
「NHK大河の八重みたいだもん。」
だって。
今回の大河は家族で楽しめるかな








地道に参加中
応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
