![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/4aabaac93b98765c74bfb7f10c2801b6.jpg)
竹箒と雪とねこ 15/1/2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/0fd43f24d08dcad67a133c74dc75b6ec.jpg)
お約束のねこのおしり 15/1/2013
朝、小さい人と雪を見に外へ飛び出した。
昨夜より嵩が減っているものの、大きな木の影以外一面の雪化粧。
雪の表面は、朝日を浴びてきらきらと輝いている。
人の歩いていない雪の上に足を踏み卸すと、バリッと音を立てるが、足跡がつかないくらい凍り固まっている。
いつものサクという軽い音がしなくて興がそがれてしまう。
しかし、朝日に輝く雪景色を楽しもうと、小さい人と庭を散策。
すると、どこからねこがやってきて、トコトコ後をついてくる。
雪を見て話しながら写真を撮る我々の様子を、ちょっと離れたところから眺めているねこ。
長閑で幸せな時間だ。
小さい人たちの学校は、路面の凍結により、時間を遅らせて始まる。
彼らが学校へ行ってから、動線の確保のために凍った雪をシャベルで砕きながら、雪かきをしよう。
できることなら真っ白な雪を汚したくないのだが、そうもいかない。
美しい景色に名残を惜しみつつ、シャベルを振るう、快適な日常のために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/7b9d770e6115dff69e1e6fd752348dfc.jpg)
椿 15/1/2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/f9db8c055615440357738282e651f33d.jpg)
小さい人と作った”雪ねこうさぎ” 15/1/2013