京都へ出張してきました。
いつもならウェアとシューズを持参し、京都御所から鴨川辺りとか、宝ヶ池とかを走るところですが、足首の具合が心配なので今回はパス
仕事を終えた後は、ホテルにチェックインし、近くにあるトレラン専門のショップへ行ってきました(というかそのお店の近くのホテルを選んだ)。
向かったのは四条河原町にある
です。
地下1階にある小さめのお店ですが、UTMFにも参加するという社長、スタッフがセレクトしているだけあって厳選されたアイテムがいっぱいです。
ファイントラック社へ別注したオリジナルシャツなどに食指が動きましたが、そこは我慢
若いスタッフの方が、私の品定め具合などから推察したのか「レースに備えた準備ですか?」と話しかけてきて、
「来月の野沢温泉4100D」の準備と伝え、おすすめの補給食を相談
距離65㎞で、3セクション制であることを伝えて、どのタイミングで摂取すればよいかも具体的に説明してもらったうえでセレクトしてもらいました。
ちょいとお高めだけどお勧め3点(本当は4点ですが、一つはすでに持っているものだったので3点)を2451円にて購入(ITRAエンデュランスポイントが懸った大会なので高くても仕方ありません)。
それにしても京都で観光、グルメそっちのけでトレランショップに行くって、物好きだよね~