さて、久しぶりのレースを終えての状況を記録しておきます![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-136.gif)
体調について:
走り終えてから花粉症の症状が![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-138.gif)
風が強かったし、前日まで黄砂で町全体が靄がかかったように視界が悪くなるような状況だった影響もあるのか鼻水が![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-139.gif)
レースについて:
トータルでは4分9秒ペースだったということで、風が強かったとはいえ、もう少し飛ばせたはずと反省![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-191.gif)
新走法では下肢のバネを重視しており、当然ふくらはぎに疲労が残るはずですが、どちらかというと大腿部の疲労が強いということは、下肢の力を生かし切れていないということを意味しますので反省![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-193.gif)
ペース配分としては上りの1-2kmと、下りだった5-6㎞が大きく落ち込んていたのがまずかったと思われます。
向かい風が強かったとはいえ、ほぼ下りだった5-6kmが4分30秒以下にに落ち込んでいたことが問題です。
ここでの落ち込みがなければ後半も20分台にまとめられたはずなので、もう一度下りの走り方を研究しなおします。
明日から早速練習再開し、6月12日のさくらんぼひがしねのハーフに備えます。
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-136.gif)
体調について:
走り終えてから花粉症の症状が
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-138.gif)
風が強かったし、前日まで黄砂で町全体が靄がかかったように視界が悪くなるような状況だった影響もあるのか鼻水が
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-139.gif)
レースについて:
トータルでは4分9秒ペースだったということで、風が強かったとはいえ、もう少し飛ばせたはずと反省
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-191.gif)
新走法では下肢のバネを重視しており、当然ふくらはぎに疲労が残るはずですが、どちらかというと大腿部の疲労が強いということは、下肢の力を生かし切れていないということを意味しますので反省
![](/sites/configuration/lists/ToyotaGazooEmoticonsLibrary/emoji-193.gif)
ペース配分としては上りの1-2kmと、下りだった5-6㎞が大きく落ち込んていたのがまずかったと思われます。
向かい風が強かったとはいえ、ほぼ下りだった5-6kmが4分30秒以下にに落ち込んでいたことが問題です。
ここでの落ち込みがなければ後半も20分台にまとめられたはずなので、もう一度下りの走り方を研究しなおします。
明日から早速練習再開し、6月12日のさくらんぼひがしねのハーフに備えます。