近所のパン屋さんから頼まれた室内仕切りドアがどうにか完成した。 これで上手く取り付け出来ると良いのだが。 とにかく高さ1780ミリ 幅790ミリと大型で工作室では 持て余す。 動かすとあちこちぶつけるので大変だ。 このドアの塗装を寒い日に 室内で暖房をつけて 行ってから体調を崩した。 あれはシンナー中毒だったのかも知れない。 眩暈の症状もやっとおさまって来た。 医者に言わせると 突発性の眩暈で良くあるものだと言う。 矢張り加齢から来る物かと聞くと否定はしなかった。 さてこのドアを持ち込んで 吊り込みに入る。 一人では難しい作業だ。 無事納まってくれることを祈る。 中央の上部に小窓がある。 アクリルが入っているが 傷が付くから 紙を貼って保護してある。 まあ始めて作ったにしては 上出来だろう。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo