年も改まったので、長く使って来たシャプトンM24と言う砥石を新しい物の交換した。 この砥石は 築地の道具屋で買った物だ。 約3年半ほど使ったと思う。 砥石なんて まず一生使えると思ったが、 案外と減りの早い物だ。 厚さ26ミリ有った物が、約5ミリ程度まで薄くなった。 新旧の砥石を並べて写真に撮った。 この砥石の良い所は水に漬けて置かなくても すぐに使える事だ。 新しく下ろした砥石も前と同じ物だ。 研ぎ味は何となく前と違う様な気もする。 これだけ研いで少しは研ぎも上手くなれば良いが、それ程上達したとも思えない。 研ぎは 上手い人のやり方を良く見ることが必要だと思う。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo