今日は天気が良いが風が強い。 散歩を兼ねて隣り駅まで歩いた。 もう大分前にデパートの中に 出来た丸善の本屋に立ち寄った。 そこで以前から見ていたこの図解木工技術の本を購入した。 大分迷ったのは それ程分厚い本でもないが3800円(税抜き)と高価だった為だ。 それでも中味は私の知りたい事が色々書いて有るので買ってしまった。 特に大型の木工機械の整備 調整 その他に付いて良く書いて有る。 何となく その道の進む人達の教科書的な本だと思う。 まあ4千円近い値段なので 時々立ち読みして知識を吸収すればそれで良いかも知れない。 図書館にも置いて有るだろう。 有効活用すれば良いと思う。 しかし丸善はさすがに 普通の大型本屋では殆んど見掛けない本も置いて有り 手に取って確認できるのは有り難い。 本は電子ブックでと言う流れも有るらしいが、私は紙に書いた物をゆっくり読まないと頭に入らない。 要するに惚けた老人だ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo