大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0550 福三郎鉋の削り その2

2017-08-04 11:02:01 | Weblog
入道雲の湧く 暑い暑い夏は何処に 行ったの? 毎日 曇りで何となく蒸し暑くてこれで夏なのかね?  毎日家で本読んだり ブラブラしながら過ごしています。 時々 鉋を出して研ぎ直して削って見ます。 この湿気で刃が錆びない様に見回るのも必要です。 下手するとカビがびっしり付いて居る事も有ります。  この所研ぎのやり方を少し変えました。 以前寄り 縦研ぎに近い斜め研ぎです。 それと砥石の平面出しに注意しています。 研ぎの姿勢も真上から砥石を見下ろす様にしてます。  効果が有ったかどうか判りませんが、以前より多少はマシだろうか。  これは以前にも出して 福三郎です。 まあ自分としては上手く削れた方です。  こんな事していると すぐ時間が経ちます。 部屋が暑いのと集中力が切れるので 一時間もやれば もう飽きて ソファーに寝転んで タブレットいじくっています。まだ夏は続きます。  8月の中旬には 実家に帰る予定です。 色々 用事も有るので 今年は 夏休みにどこか涼しい所に避暑に行く願いはかなわないかも知れません。 8月終わって 秋でも良いけどねー。 何処か行きたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする