この鉋の刃先に大きな欠けが有り そこから鉋屑が割れていた。 最近何度か研ぎ直してやっと この欠けが無くなった。 そこで2×4材を削って見た。 まあまあ削れる様だ。 もう少し軽く引けると良いのだが、引きが重い。 でもこの鉋は最近の物だろうが、なかなか良さそうだ。 何処の誰が作った物か判れば良いが、今の所手掛かりが無い。 最近中砥石を購入したのでそれを使いたいが、勿体ないと思い 薄くなり割れが有る 前の砥石で研いでいる。 この所骨董市もご無沙汰なので行きたいとは思うが、天気が良く無いので 行ってない。 そろそろ秋晴れの季節が来ると思うのだが。 と言っている内に 今年も終わる事だろう。1年なんて短い物だ。 さて来年はどうするかな。
この鉋刃は町田骨董市で買った物だ。 仮台に入れて少し使って見たが結構良く削れた。 しかし残念ながら 既に刃の全長が65ミリ程度で短い。 実用にはならないと放置していた。
最近 材名の良く判らない材を入手したので、これで台打ちを行った。 取敢えず刃を入れて少し馴染ませている所だ。 刃の台の溝に入る部分が 錆びてボロボロになり凹んでいて上手く押さえられ無いようだ。 まあこの鉋も取敢えずは飾り鉋で見て楽しみ、刃を研いで楽しむと言う事で良いだろう。 台は珍しい模様が浮き立ち なかなか綺麗だ。
最近 材名の良く判らない材を入手したので、これで台打ちを行った。 取敢えず刃を入れて少し馴染ませている所だ。 刃の台の溝に入る部分が 錆びてボロボロになり凹んでいて上手く押さえられ無いようだ。 まあこの鉋も取敢えずは飾り鉋で見て楽しみ、刃を研いで楽しむと言う事で良いだろう。 台は珍しい模様が浮き立ち なかなか綺麗だ。