今年もこの木瓜の花が咲いた。 もう1月頃から咲いていて今が盛りかも知れない。 花が咲けばこうして毎年 ブログにも取り上げている。 この赤はなかなか良い色だ。 実もなるが 殆どは落ちて仕舞う様だ。 今日は天気も良く 風が無ければ暖かいが、少し冷たい風が時々吹く。 早春のうららかな気分だ。 今日は日曜日で普段なら 骨董市に行く所だが、 風邪気味な事とコロナウイルスの流行も有り、人混みを避ける為に、骨董市は見送り。 残念だが仕方無い。 もしコロナウイルスに感染したらもたないだろうと思う。 特に道具の話題も無いので 庭先の花の話で お茶を濁すと言う算段だ。
今日は 天気が良く暖かい。 この所風邪気味で外出は控えていた。 同時にコロナウイルスが流行り始めているので、少し心配になる。 どうも咳が出て 鼻水も有る様だ。 それでも今日は大分調子が良い。 これならコロナでは無いだろうと素人判断する。 多分 花粉の飛散も多くなりその影響だろう。 そこで隣駅まで散歩に行く。 いずれにしても 薬は無いから自己免疫力を高めて備えるしかない。 日光を浴びでビタミンDを増やす。 血行を良くして体温を上げて 免疫力を上げると言う考え方だ。 隣駅から返ると もう昼だ。 今日は外食しよう。 何時も行く 東秀で この白鶴の熱燗を頼み一杯飲んで マーボー豆腐定食を食べた。 こうして呑気にくつろぐのが 身体にも良いのでは無いだろうか。 と言う事でお店の宣伝では無いが猪口と清酒一合をここに載せて置いた。 普段飲む 生ビールよりも 少し高目だ。 でも体冷えるから生ビールは止めて置いた。 こうして一人 昼からちびちび飲むと結構上手いお酒だ。 今日は三連休の中日で少しノンビリしたな。