大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0034 一枚刃平鉋 丸K特製

2022-12-13 22:52:04 | Weblog
この鉋は相当昔入手した物だ。 台は良くないが比較的切れる刃だったので、修理して少し使った。 銘の文字は無く 真ん中にお花の様なマークが有る。 最近取り出して台を作る事にした。 
この材は 染井吉野の桜だ。  私が住む団地の庭に 長く有った物だが、最近枯れが目立つので切り倒した。 その一部をもらって置いた物だ。 その材で小型のスツールを作り その余りを
使っている。 今回も一枚刃で八分勾配に仕込んである。 取敢えず刃を挿入して、今の所様子を見ている。 良さそうなら下端を均して削って見よう。  既に枯れて居るとは思うが、変形の具合を確認している。  ライトオークのOILを塗ってある。  鉋台には向かない材料だと思うが 台打ちは趣味でやっている物だし、色々な材で台を作って 楽しんでいる。 上手く削れる様なら また報告しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする