大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0466 靖次鉋の削り

2022-12-11 21:08:44 | Weblog
最近この鉋を出して 少し使って見た。 余り薄くは削れないが 普通には使える鉋の様だ。 割と薄い仕立ての鉋刃の様だ。  台はどこかで貰った物らしいが、記憶に無い。 それにこの台は何か 槌で撃たれて何か所もへこみが出来ている。 多分打ち当ての 材として使ったものでは無いかと思う。  台を削って見ると 丸い槌跡が 幾つも有る。 少し削り落として見たが へこみが深くて完全に削り落とせていない。 それに乾燥して結構硬いので途中であきらめた。 もう少し削る必要が有る。 そうしないと 写真写りが良くない。  それでも 取敢えず削りの様子を載せて置こう。  次は何時この鉋を出して削る時が有るかわからない。 これでも 良く削れる方だ。 もう少し軽く削れると良いのだが、結構引きが重い。 このまま また引き出しで休んでもらうことになるだろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする