今日は 6月22日です。 ノースリンク・フェリーでアバディーンに戻り ひと休みしていると、9時頃のエディンバラ行の列車が行ってしまった様だ。 次は11時と言う事なので 少し時間が有る。 此処で待っていても仕方にので、予定を変更して CityLinkのバスで エディンバラに向かう事に 予定を変更した。
窓口でチケットを購入した。 後で気が付いたが 見ると往復チケットになっていた。 戻る予定は無いので勿体ないが もう私の言い方が良くなかったのだろう。 9:25出発で 1時過ぎ着くと言う事だった。 バスはそこそこ混んでいる。 アバディーンからパースを経由してエディンバラに向かう。 道路はそれ程混雑は無く淡々と走る。 平坦な道の脇は緑の牧場の様な感じだった。
パースでは更に人が乗り込み 私の隣にも人が乗って ほぼ満席に近い。 隣に座る 高齢のおばさんと少し話をして見た。 エディンバラに用事が有り 二人連れで出かける様だ。 車窓から見える景色やお城の事や色々話してくれた。 退屈せず楽しく過ごせた。 こう言う無駄な時間が貴重だ。 エディンバラは観光の街で 人が多く 物価も高く 住む所じゃ無い見たいな事を言っていたが、全くその通りだと感じた。 3泊の予定だが エディンバラ城以外に 特に見る物は無いように思う。
エディンバラの手前 フォース湾に掛かる橋は 今は3本有るそうだ。 車窓からは良く見えない。 日本人が設計したと言う橋は 此処からは見えないが、まだ現役で使われていると言う事だった。 エディンバラのバスステーションに着き そこから地上に出て たまたま居たタクシーに乗り シティー・ルームズホテルに向かう。 何という観光客の多さだ。 まあ一度は見ても良いが 二度見に来る必要はなさそうだ。
窓口でチケットを購入した。 後で気が付いたが 見ると往復チケットになっていた。 戻る予定は無いので勿体ないが もう私の言い方が良くなかったのだろう。 9:25出発で 1時過ぎ着くと言う事だった。 バスはそこそこ混んでいる。 アバディーンからパースを経由してエディンバラに向かう。 道路はそれ程混雑は無く淡々と走る。 平坦な道の脇は緑の牧場の様な感じだった。
パースでは更に人が乗り込み 私の隣にも人が乗って ほぼ満席に近い。 隣に座る 高齢のおばさんと少し話をして見た。 エディンバラに用事が有り 二人連れで出かける様だ。 車窓から見える景色やお城の事や色々話してくれた。 退屈せず楽しく過ごせた。 こう言う無駄な時間が貴重だ。 エディンバラは観光の街で 人が多く 物価も高く 住む所じゃ無い見たいな事を言っていたが、全くその通りだと感じた。 3泊の予定だが エディンバラ城以外に 特に見る物は無いように思う。
エディンバラの手前 フォース湾に掛かる橋は 今は3本有るそうだ。 車窓からは良く見えない。 日本人が設計したと言う橋は 此処からは見えないが、まだ現役で使われていると言う事だった。 エディンバラのバスステーションに着き そこから地上に出て たまたま居たタクシーに乗り シティー・ルームズホテルに向かう。 何という観光客の多さだ。 まあ一度は見ても良いが 二度見に来る必要はなさそうだ。