7月の中旬 久し振りに大和骨董市に行って見た。 何時もの道具何か無いかと思うのだが、残念ながら殆ど
無かった。 何となく 以前の骨董市とは 品揃えが変わって ガラクタが多くなった様にも思う。 まあ
何処もこんな物かも知れない。 今回は たまたま有った財布を買ってしまった。 まだ使って無い新品の様に
見えた。 二つ折りで チャックの部分に小銭が入り 小銭も分けて入れられて便利そうなので買って来た。
これで500円だ。 果たして高いのか安いのか良く判らない。 今はそれを使っているが、まだ皮が硬くて
何となく扱いずらい。 少し厚みが有り過ぎる様にも思うが。 小銭の取り出しが やり易く小銭が溜まる
事が少ないのが 良いと思う。
無かった。 何となく 以前の骨董市とは 品揃えが変わって ガラクタが多くなった様にも思う。 まあ
何処もこんな物かも知れない。 今回は たまたま有った財布を買ってしまった。 まだ使って無い新品の様に
見えた。 二つ折りで チャックの部分に小銭が入り 小銭も分けて入れられて便利そうなので買って来た。
これで500円だ。 果たして高いのか安いのか良く判らない。 今はそれを使っているが、まだ皮が硬くて
何となく扱いずらい。 少し厚みが有り過ぎる様にも思うが。 小銭の取り出しが やり易く小銭が溜まる
事が少ないのが 良いと思う。