大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

鉋刃 銘 助春

2017-05-14 21:38:21 | Weblog
この鉋刃も寄付してもらった 鉋に付いていた物です。 少し小型の鉋でした。 刃幅53ミリ 全長78ミリ程度だろうか。 銘は助春しか表示は無いようにだ。 シンプルで良いと思う。 これもかなりベタ裏だった。 そこでグラインダーで裏をする 研ぎ易くしている。 余り研ぎ易い刃ではない様に思う。鋼と地金に境目のハッキリした物だ。 産地や作者を調べているが今の所ハッキリ判らない。 刃は昔の物なのか比較的薄い様に思う。 普通の鋼と極軟鉄の組み合わせの 普通の実用品と思う。 これから台を整備して削って見ようと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉋刃 天国弘?  | トップ | 馬と牛の絵の杯  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事