大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

和包丁

2015-03-19 21:18:43 | Weblog
先日行った 高幡不動骨董市で この包丁を購入した。 鉋を買ったついでに見ていると
箱に入るガラクタを100円で売るコーナーが有った。 何となく見ていると 一本は
黒っぽい 刃の付いて無い包丁だった。 これは豆腐でも切るのかなと思った。 だが
普通は真鍮かアルミで出来てるはずなので 何だろうとみると もう一本この包丁が
有った。 これは桑切包丁かも知れない。 或は蕎麦でも切る物だろうか。

値段を聞くと100円だと言うので買って来た。 まだ錆を落とした程度で十分研いで
無い。 刃渡り25センチ 刃幅7センチ程度で 握る部分が短い。 あんまり
バランスの良く無い包丁だ。  X前名産 四角の中に カ とある。 包丁の産地
と言えば それ程多く無いが 何処の物だろうか。

錆が酷かったので まだその跡が残っている。 荒研ぎのままだとすぐ錆びると思うので
もう少し手入れして置こうかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木工ドリルの刃 3本 | トップ | ボート錐 3本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事