大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

続々・道具曼陀羅 村松貞次郎 毎日新聞社

2011-12-08 23:11:34 | Weblog
以前から欲しいと思っていたこの本を 八王子に有る まつおか書房で購入した。 と言っても、この本は 古本だ。 当時の定価は4800円だったが、今中古古本になって、何と2万円もした。 これじゃ私の小遣いでも ちょっと手が出し難く 今回やっと決心して 買って来た。 見て楽しい本だが、 加えて村松さんの文がとても良く岡本さんの写真 が素晴らしい。 こんな事なら 当時買って置けば良かった。昭和57年3月発行で 既に廃刊となっている様だ。 発行当時は大工道具が今ほどには、世の中の感心が無かっただろう。 それ程多くない部数を発行してに留まったと思う。 だから今 古本が高価で人気も有るのだろう。 それだけ良い本だと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道具図録(平出商店) | トップ | 江戸東京大工道具職人  松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事